
3人目を3学年差にするか4歳差にするか悩んでいます。金銭面は問題なし。入園入学のタイミングも考慮。
3人目を3学年差にするか4歳差にするか悩んでいます。
1人目と2人目は3学年差です。
私の年齢今年34歳。金銭面は3学年差でも4学年差でも問題ありません。
3学年差 35歳
すぐ妊娠するかわからないので早めに妊活しといたほうが安心
少しでも若いうちに産める
入園入学が全部被る
4学年差 36歳
すぐ妊娠するかわからないのですぐできなかったら焦る
育てやすい
育休中に上の子が小学校入園なので1年生の時に家にいてあげられる(仕事は16時半までなので仕事だったら学童に入れる予定)
みなさんだったらどちらにしますか?いいねでお願いします。コメントでも大歓迎です。
- あい(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)

あい
3学年差にする

あい
4学年差にする

はじめてのママリ🔰
上の子は3人が2学年差と3学年差なんですが、まさに今ダブル入学です🤣
大学と私立高校の。
めっちゃキツイです🤣2人でもキツイのに、
10歳空いての下の子達が双子と3学年差なので、この時はトリプル入学になります🤣
ヤバいです😑
なので絶対4学年差以上でおすすめします🤣
-
あい
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!そして双子ちゃんもいてすごい!!
ちなみに36歳の年齢は気にならないですか?- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
3人目から10歳あけての双子産んだ時点で34歳でした🤣
そのあと37歳で6人目なので私は全く気にならないですよ😏- 2月6日
-
あい
6人とか尊敬します😍
ありがとうございます😊- 2月6日
コメント