※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

就労証明書のこちらの欄は自分で書いても良いのでしょうか?😰わかる方い…

就労証明書のこちらの欄は自分で書いても良いのでしょうか?😰

わかる方いらっしゃれば教えて欲しいです!!
また3月迄の提出なのですが
これを書いてもらったのが令和4年の11月なのですが
そのまま提出しても大丈夫でしょうか??
これを貰うのに1ヶ月以上かかったのでまた貰うとなると3月迄に間に合いません😭

コメント

るき

そこは会社で書いてもらいました!

deleted user

自筆って書いてなかったら書いたらダメだと役所の方に言われました

ママリ

会社に記入してもらわないとダメだと思います。
私の自治体は保護者記入欄以外の項目を自分で記入してしまうと、その就労証明書は無効になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり会社に書いてもらわないとダメですよね😭
    お給料も未払いで問題が起きまくっているので書いてと言って書いてくれるかも不安なのでどうしようかなと焦ってます😭
    せっかく認定貰える程には働いてるのに勿体ないとしか思えなくて😭😭

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    給料未払いなんてあるんですね😱
    ちゃんとしてほしいですね😥
    『〇日までに書いて欲しい』ということを記入してもらう用紙に付箋しておく、口頭でもしっかり伝える、役所のほうにも相談しておく くらいしか対策ないですよね...

    • 2月6日