
コメント

はじめてのママリ
まだ、狭いとかが失言になると理解できなくて当たり前なのでしょうがないと思います🥹とはいえ親はヒヤヒヤしますよね😂
友だちのお母さんを悪気なくおばちゃーん!と呼んじゃうときとか…
その都度「そういうことはあんまり言わないよ〜言われたら嫌な気持ちになる人もいるからね」とこそっと伝えるくらいでいいんじゃないかなと思います。
はじめてのママリ
まだ、狭いとかが失言になると理解できなくて当たり前なのでしょうがないと思います🥹とはいえ親はヒヤヒヤしますよね😂
友だちのお母さんを悪気なくおばちゃーん!と呼んじゃうときとか…
その都度「そういうことはあんまり言わないよ〜言われたら嫌な気持ちになる人もいるからね」とこそっと伝えるくらいでいいんじゃないかなと思います。
「友達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひねくれママ
そう、そうなんです😂しっかりお相手のママさんも聞いてるので、なんかフォローだったりもしたいのですが全く言葉がでてこず💦アドバイス試してみたいと思いますっ!ありがとうございますっ😂!!!
はじめてのママリ
お相手のママさんいるなら「何言ってんの!自分んちよく観なさいよ〜!」なんて冗談言うかもしれません😂
ひねくれママ
ぁあああ😭歳食ってる癖にそういうところがうまくできずです🫠参考にさせていただきますっ❣️