![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基礎体温次第ですが、検査薬の結果だけ見ると私なら2/6を排卵日として、2/7を高温期1日目にするかと思います✨
基礎体温が今朝から上がっているなら、昨日が排卵日で今日を高温期1日目にします!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
朝にかけてかなと思います🤔
今日が1日目としますね♪
-
ななな
コメントありがとうございます✨
朝にかけてな感じですかね🙌
夜中に排卵した場合いつから数え始めればいいのかわかりづらいですね💦
細かいことですが気になってしまって😩- 2月6日
ななな
コメントありがとうございます✨
基礎体温が数日かけてじわじわ上がるタイプになってしまったみたいで検査薬と比例しないんです😢
一応明日が1日目にしといた方があとあと変な期待しなくて済みますかね💦
はじめてのママリ🔰
基礎体温がジワジワ上がると判断に迷いますよね😅
私も前回ジワジワ上がって、相談したら、最低体温の翌々日から高温期と数えてみては、と教わりました✨
2/5の20:10まで強陽性だったみたいですし、期待し過ぎてしまうので、私は日付変わってから排卵したことにして、明日から高温期にしちゃうと思います😂
ななな
今朝の基礎体温は上がった感じもするので昨日排卵日ということにします😆🙌
次回以降もまた悩むことあったら翌々日から数えるの覚えておきます✨
ありがとうございました(^^)