
コメント

はじめてのママリ🔰
坂が多いとかによっても違うと思います!
あとは前輪駆動か後輪駆動かによっても乗り心地違います!
私は引っ張られる感覚が嫌いなのでYAMAHAの電動自転車にしましたー!

ミク
私はYAMAHA、ブリヂストン、パナソニックに試乗してパナにしましたー!
試乗できるならした方がいいです✨
-
M
やっぱり試乗大事ですよね💦
子供も乗せて試乗してみます!- 2月6日

ゴルゴンゾーラ
うちはヤマハ使ってます!
アシスト効きすぎてないので自転車慣れしてなくても漕ぎ出しが怖くないです☺️
坂道あるならヤマハがおすすめと自転車屋さんに言われました!
乗り心地も全然違うので色々試乗するのがいいです☺️
-
M
メーカーさんによって変わってきますよねー🥺
しっかり試乗して決めます!- 2月6日

ママリン
色々ありますよね。試乗して乗りやすいのを選ぶと良いですよ。
パナソニックとブリジストンは試乗しました。最初は、ヤマハのが1番安く買えそうだったので候補だったのですが、見に行った店で試乗がなくて😅ブリジストンは前後駆動なので前から引っ張られる感じ。パナは後ろから押されてる感じ。私はパナの方が良かったです。
ギュットアニーズの26インチ買いました。20インチと比べても安定感そんなに差を感じず、どちらも乗りやすかったのでタイヤ大きい方にしました。うちは駐輪場が前後レールにのせる方式のなので、タイヤ幅が20インチは入るか微妙だっていうのも決め手の1つです。
-
M
色々ありすぎてとりあえずおおよその目処をつけて自転車屋さんに行こうと思ってるけどさらに迷いそうです🥹
各メーカーのホームページとかも見て検討つけておこうかなと思います!
ありがとうございます😊- 2月6日

イリス
個人的にはPanasonicのギュットがおすすめです。
アシストしっかりしているし、combi共同開発のチャイルドシートはしっかり5点式ベルトだし背もたれまでしっかりしているので良いです。
-
M
やっぱパナソニック強し!ってイメージです🥺
参考になります🥺- 2月6日

はじめてのママリ🔰
パナソニックのギュットにしました。
理由は次男がお腹周りがぽっちゃりで、前側のシートで次男がちゃんとおさまるのがパナソニックしかなかったからです😂
ヤマハは行ったお店に前のシートがついてなくて子供2人同時に試乗させれなくて、ブリヂストンのシートは前側が狭くて次男のお腹がつっかえてて苦しそうだったのでやめました😂
-
M
子供とカゴの相性も確認しなきゃですね!
ありがとうございます!
参考になります🥺- 2月6日

はじめてのママリ🔰
うちはPanasonicのギュットにしました!前後2人乗せるのでパワーがあるもの、あとはその時安かったからが理由です😂上の子が20キロ、下の子14キロで前後乗せて荷物もカゴに乗せてますが坂道ガンガン登れますよ😊👍
-
M
ありがとうございます!!
私も坂道とかあるので参考になります😁😁- 2月12日
M
乗り心地も変わってくるんですね😳
参考になります!!