※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
家族・旦那

急に、義両親来るのやめて欲しいせめて、連絡してからきて欲しい

急に、義両親来るのやめて欲しい
せめて、連絡してからきて欲しい

コメント

✩.*˚

我が家は義祖母がピンポン押して窓から覗いてきて突撃訪問してきます🤣
本当に嫌ですよねぇストレス

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます!
    覗いてくるのは嫌ですよね💦

    ほんと嫌ですよね
    来る前に連絡して欲しいです

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

分かります。
うちもアポ無しで来ます😓
しかも義母は免許持ってないからバスで来るけど
帰りは結局車で送らなきゃ行けなくて、、
旦那に連絡してから来るようにと伝えたら
マザコンなので
「言おうとしたんだけど急にくるのが面白くてさ〜」って言われました😅
何が面白いんだか🤷🏼‍♀️ほんと無理です。

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます!
    帰りは、家まで送らないといけないんですか😱
    しかも、旦那はマザコン😭😭
    何が面白いんでしょうか😨?
    普通に迷惑だし、ストレス溜まりますよね😰

    うちのところは、いつも昼寝をしている時にきます。
    最悪です🥶

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局、送っていきますよ〜、、ってなってしまうんですよね😭

    マザコン旦那には

    全く面白くない、私の気持ちも考えてほしい
    出産近いし、赤ちゃん産まれてから急に来られても私は送っていけないし本当にしっかり言ってほしい
    って旦那に伝えました😩

    後日、義母から旦那に「今から行ってもいい?」と連絡があり来たんですけど、その時に
    「よく連絡してこれたじゃん笑笑」
    って義母に言ってて
    キモって思いました(笑)


    昼寝してる時とか最悪ですね😩
    お互い頑張りましょう、、😭(笑)

    • 2月6日
ママリ

夫経由で言ってもダメなら自分でも伝えて、それでもダメならわかりやすく居留守します。
居るとわかった上でも。笑
アポ取らないと上がらせてもらえないって理解できるようになるまで何度でも躾けます。
こっちだけストレス我慢すれば円満に…は思う壺だと思うので。

どうしても手が離せなかったとか、子供の昼寝中や授乳中で動けなかったとかトイレに入ってたとか言います。笑