※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫婦円満のために心掛けていること、夫が機嫌悪い時に機嫌を直す必殺技…

夫婦円満のために心掛けていること、夫が機嫌悪い時に機嫌を直す必殺技などご教授ください❤️‍🩹

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

夫婦円満のために心がけていること
①相手が怒ってる時に自分もつられて怒らない
②そもそも自分発信でイライラしない
③家庭はリラックスするための場所だと心得て、良い空気感を作る

機嫌悪い時の対処法
①今旦那がイラッとしたな!という時は、「今イラッとした?😂イラッとしたでしょ???」と圧力強めでニコニコしながら聞いてみる(イラッとしたことがどうでも良くなり、私と話す方向に変わります)
②なんか怒ってるな〜という時は、「何かあったの?仕事?また後輩ちゃんが何かやらかしたの?🥺」と聞いてみる。(旦那が何があったか話し出すので、旦那が自分で納得するまで話を聞きます。)

旦那は仕事のことで機嫌が悪くなることが多いので、私には話を聞くことしかできません😂

空色のーと

心がけているのは、
素直でいることですかね☺️?
あとは、察してちゃんにならないこと。

機嫌が悪い時は、ココア(甘党な夫なので)を入れて、まぁまぁ飲みねぇ。と話しやすい雰囲気を作ります 笑

ママリ

嫌味にならないようにやってほしい事を伝える!とかですかね😂?笑

私「最近乾燥で手荒れるわ😭」
旦那「大丈夫〜?」
私「大丈夫、水仕事しなかったら治ると思う😊」
旦那「じゃあ洗い物しようか笑」
私「ありがとう😍」

機嫌悪い時はしばらく放置、コーヒーと甘い物出してから探るかな?😂
家族のためにいっぱい働いて偉い!おいで!って言ってヨシヨシしてます😂

はじめてのママリ🔰

素直に思ってることは
伝え合うこと。
仕事の愚痴はなるべく聞いてあげて 同調してあげること🤔かな。。
めんどくさいけど 喧嘩になってもめんどくさいから そうかそうか〜大変やったなぁって
聞いてあげてます(笑)

はじめてのママリ🔰

心がけていることは、
こまめにありがとうを言う
お互いに所有物扱いしない
ハグする
自分からイライラ出さない
イライラした時は理由をいう
笑い話とか何でも話す

機嫌が悪そうな時は
好きそうなおかずを作る
ビール渡す
様子を見て何かあった?大丈夫ー?と聞く
夫が好きそうな話題を振る

あまり気分に大きなムラがある人ではないですが、黙って機嫌が悪そうで、私もイライラしそうな時は、放っておいて、息子のことも全てこちらでやって寝ます😂

maa

★イライラする前に話す
★喧嘩ではなく冷静に話し合い
★機嫌悪い時は聞くか、落ち着くまで待って話し合い
★感情に任せて発言しない

を、心掛けてます
以前は言い合いの喧嘩もありましたが、今はありません
ヒートアップする前に
「話そう」と言ってダイニングテーブルに対面で座って話し合います😂