
アルバイトを検討中で、ルートインの客室清掃とシャトレーゼの包装・シール貼りで迷っています。距離は同じで、黙々した作業が好きです。どちらがいいでしょうか?
アルバイトしようと思うのですが、どちらにしようか迷ってます。
①ルートインの客室清掃 ¥1000
②シャトレーゼの包装やシール貼り ¥1000
距離は同じくらいで、若干①のほうが距離ある感じです。
私は黙々した作業が好きです。
意見ください。
- とくめいさん
コメント

はじめてのママリ🔰
2!
客室清掃はかなりきついらしいですよ💦
スピード、綺麗さなど慣れるまでに時間かかりそう....

一児のまま🔰
シャトレーゼは工場勤務ということでしょうか?
シャトレーゼはめちゃくちゃ厳しいのでそれなりの覚悟入りますよ😎
-
とくめいさん
店舗勤務です。 シャトレーゼ、厳しいのですね💡
- 2月6日
-
一児のまま🔰
私の勤めていた店舗は包装やシール貼りはスキマ時間の作業でしたので、メインはレジ・品出しで黙々と作業するというより接客メインでした。- 2月6日
-
とくめいさん
募集項目には、午前中は包装やシール貼りでした。
- 2月6日

退会ユーザー
私は掃除が好きなのと、不器用で包装はキレイにできないと思うので①にしますね☺️
ホテルの清掃したことありますが、排水口やトイレの掃除もありました。
そういうのは大丈夫そうですか。
-
とくめいさん
排水口やトイレは大丈夫です💡
- 2月6日

退会ユーザー
①は丁寧さとスピードの両方が求められるので、それが苦でなければこなせると思います。
ホテルによってペアを組むところと、ワンオペでやるところがあります。
ビジネスホテルはワンオペが多いです。独り立ちすると1人で10部屋以上のルームメイクを時間内で終わらせるようになると思います。
②は経験ないですが、包装紙は手の脂を奪うので手荒れします。
①も水仕事が多いので手荒れはすると思いますが💦
あと、ホテルの部屋は吐瀉物や汚物、血液といった汚いもので汚れていることもあります💦信じられないぐらい汚くするお客さんっているので💧
そういった心配がないのは②ですね。
-
とくめいさん
①はビジネスホテルなので、10部屋以上やるんですね。 ちょっとスピードには自信ないなあ(>_<)
- 2月6日
とくめいさん
スピードと綺麗さは大変ですよね(>_<)