※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
お出かけ

2月の半ばに石川県の金沢へ旅行に行きます。2歳の子供と3人での家族旅行…

2月の半ばに石川県の金沢へ旅行に行きます。
2歳の子供と3人での家族旅行ですが、ベビーカーを持って行くべきか迷っています。
雪の降らない地方に住んでいる為、持って行く方が不便なのか分からず悩んでいます。まだお昼寝もする年齢なのであった方が良い気もしているのですが、住んでいらっしゃる方や似ている環境の地域に住んでいる方アドバイスを頂けると嬉しいです。
関東から飛行機で行きますが、機内持ち込み可能な折りたたみ式のB型を持って行く予定なのでその辺りの不便さなどは考慮せず金沢の観光に対してのご意見を頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

りんご

石川住みです。
今は車道の脇や歩道に雪が残っていますが、2月半ばならかなり溶けてると思います🙌
さっき三輪車でお散歩してきたのでベビーカーも使えそう😁
晴れ間も多く来週は暖かい日が続くみたいなのできっと溶けるはず✨

ベビーカーはショッピングモールなら役に立つと思いますが、観光ってなるとどうですかね?
分からないですけどうちは抱っこマンなこともあり抱っこ紐や抱っこでのお出かけが多かったです😅
イオンモールでのお買い物だけベビーカーかカート利用してました!

  • うみ

    うみ

    住んでいる方の情報ありがたいです!!ありがとうございます✨✨

    うちの子は抱っこも歩きもベビーカーもまちまちな感じなので悩みどころです💦でもまだ2歳なこともあり2泊するのでゆったり観光しようかなと思っているので、今回は持って行ってみようかなと思います^ ^
    分かりやすくありがとうございました!!!

    • 2月6日
れ

雪はきにしなくても大丈夫だと思います^_^
ベビーカーあったほうが便利かと思います!
観光でたくさん使えると思います!でも、兼六園に行くなら、砂利お多いのでベビーカーだとガタガタかもしれません💦

  • うみ

    うみ

    雪は気にしなくて大丈夫なんですね!!不慣れで分からなかったのでアドバイスありがとうございます✨✨

    兼六園にも行くのでその時は要検討な感じですね!なるほど!
    詳しくありがとうございました😭おかげさまで楽しめそうです🥹

    • 2月6日
ゆー

来週、15.16あたりは気温がかなり低い予報がでてるので
もしかしたらまた積もるかもしれません!

飛行機でとのことなので
空港から金沢まで移動もあるだろうし
抱っこ紐の方がいいのでは?と個人的には思います!

お天気よければベビーカーでの移動も楽しいかもしれませんが
雨風強い日だと大変かなぁと。

  • うみ

    うみ

    気温の上下が割と激しいですよね💦積もるとやはり大変ですかね?!💦

    抱っこ紐も持っているのでお天気によって検討しようと思います😊参考になります、ありがとうございました!!

    • 2月7日
aya

金沢在住ですが、
私だったら持って行かないです💦!

兼六園、金沢城→坂や砂利でベビーカーが厳しい
21世紀美術館→ベビーカー貸し出しあり
近江町、東茶屋街→お店が狭く茶屋街は特に段差あり、混雑もしがちで邪魔になる
金沢駅 香林坊大和などのお店→普通のショッピングカートの貸し出しあり

といったところが理由です。
観光地のお店は基本狭くて、ベビーカーokと言われても辛いと思います。
私は観光地出かける際は、抱っこひもを活用してます☻

  • うみ

    うみ

    詳しくありがとうございます!
    21世紀美術館が私の希望、兼六園と東茶屋街が夫の希望なのでドンピシャで不便になる想像が出来ました😅
    まだプランを練ってないのでayaさんが挙げてくださった詳細を参考にしつつやはり不便になるようであれば今回は持って行かないようにしようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月8日