※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

映画を見てスクールカーストについて悩んでいます。自身の経験や子供たちへの心配を述べています。

ある映画を見ていて、スクールカーストって親のを子供も引き継いじゃうんじゃないかって思うようになってきました😓
皆さんの周りはどうですか?
カーストとか一軍とか二軍とか、本当はこんな言葉使いたくないけど、説明しやすいので少し使わせてください。

私自身、小中高、最初上位の子たちからグループに囲われ、自分もそれに安心するのですが、やっぱりキツイと思って早めにフェードアウトします💧
でもその頃にはグループも出来ていて、所謂3軍の子達とも好きなものとか合わないし、2軍の優しい子たちと一緒に居させてもらうっていう宙ぶらりん状態であまり楽しい学生生活ではなかったです💧
とにかく学生生活の大半を過ごす義務教育期間はすごく息苦しかったです😓

学校に携わる仕事をしていますが、いつの時代もどんなところでもスクールカーストはなくならず、我が子の世界にもその時が来るんだなと最近感じるようになりました💦

子供もそんな苦しい学生生活送っちゃうのかな...とか思うと親としても悲しくなってしまいます💦
一軍じゃなくていいし、ニ軍でも三軍でも、自分の好きなことを楽しめる学生生活を送ってほしいと思うのですが、やはりそんなの子供次第ですよね?💦
子供3人いて、1番上の子の性格が私ソックリで、少し心配な気持ちが出てきました😥

コメント

はじめてのママリ

必ずしも一致するとは限らないんじゃないでしょうか〜💦
私の友達は1〜2軍の位置にいたんですが、その友達の子供(5年生)は発達障害では無いんですが、個性が強く、休み時間も1人で本を読むような子で、それがその子にとっては心地が良いらしく、友達も教師も心配していますが大きなお世話じゃないかなーって思います

私自身は周りから見れば1軍にいたと思うのですが、特にそんなことを深く考えたこともなく、自由に1軍とから2軍とか関係なく喋りたい相手と喋ってました
けどグループって必ずあって、その子達からの束縛鬱陶しかったしフラフラ自由に生きてました😂

子供達が幼稚園に入ってから、むしろママ友めんどくさいし、仲良しこよしの集団行動面倒なので、輪に入らないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感じがとても憧れます😅‼️
    今でこそ私もママ友カーストやグループなどは気にしないですが、その当時はカーストが気になったり、自分の好きなものがわからず友達との共通点を見出せなかったり、ブレブレだったな〜と感じます💦
    自分を持ってる子ならいいんでしょうけど、長女は周りが気になるような子なので、学生生活色々悩みそうだなと😅
    もうすぐ小学生なので少しずつ不安が出てきました💦

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

わかります😓
わたしも小中高とどこのカーストにも所属できず、宙ぶらりんな状態が続いててしんどかったです。
唯一高3のときは二軍に落ち着いてて、仲のよい友達もできました。そのときの友達とは今でも親交があります。

ほんと、何か打ち込める好きなことがあればまだ何とかなるのかもしれませんが…

子どもは男の子ですが、わたしも今から心配です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、大学の同級生が唯一今も交流とるくらいの仲です😂

    そうですよね💦
    何か打ち込めるものがあればいいのですが、今すでにカースト上位っぽい女の子の持ち物をマネしたがったり、習い事も「〇〇ちゃんが行ってるから、一緒のところで習い事すれば仲良くなれるじゃん」とか、好きでもないものを友達で選んだり💧
    なんか、一軍に憧れる宙ぶらりんの二軍って感じがして少し心配してます😓
    自分を持ってほしいなって思うけど、自分もそうだったから、どういう方向に持っていってあげればいいか分からなくなります😭
    何かあれば子供に寄り添ってあげるしかないけど、出来るだけ楽しい学校生活を送ってほしいと思いますよね😂

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、娘ちゃんの感覚わたしよくわかります💦
    大人になってから振り返ると、もっと自分をしっかり持っておけばよかったなーと思うんですが、当時は目の前のキラキラした子達への憧れでいっぱいでした😂

    女の子だと、多かれ少なかれそういう面のある子って多いと思うんです😭

    お母さんは子どもの頃こうだったけど、いろいろしんどい思いをしたよ、あなたにはそんな思いをしてほしくないし、自分が好きなものごとを貫くことはとても素敵なことなんだよってことを伝え続けてあげるといいのかもですね…

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

どの世界にもあるものですよね、、いやですがそこで学ぶしかないかなと考えてます