※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

物価高でしんどいですよね、、?!お金持ちの方はスルーで🤣みなさんの節約…

物価高でしんどいですよね、、?!
お金持ちの方はスルーで🤣

みなさんの節約術教えてください!
コツコツ系でもなんでも♡



昨日10個入り卵が250円してびびった....笑

コメント

いち

こつこつメルカリです😊 

人には言えないものもいいですか?笑 

夜中にトイレ流すと子供が起きるのをきっかけに 
夜間は流しません、、😂 
スーパーの袋でも野菜が入ってた袋でもオムツの袋でもなんでも活用します♥

貰えるものは貰うし 
義実家はめちゃくちゃ利用します笑 

ジップロックって半永久的だと思ってます 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人に言えないもの最高です笑

    ジップロック捨ててた...洗って何度も使うようにしますー🤣笑

    すごい色々勉強になります!
    トイレおもしろい🤍🤣爆

    • 2月6日
うに

ほんと一つの食材が数十円高くなりチリツモで食費がヤバイです😭とにかくスーパーにいく回数を減らす、今まで食べなかった胸肉料理を取り入れる、豚バラの料理を豚コマに変える等小さいことで多少ましになってます😭
あと小学生の上の子とか旦那と買い物行ったら本当に高くなるから一人で買い物行きます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家、牛肉は買いません。🤣

    豚コマ!なるほど!!

    たしかに旦那連れてくと勝手になんか入ってるww無駄なお金...
    私も一人でいくことにします🤣🤣🫶

    • 2月6日
ぽん

半額シール貼ってある物だけを買って、そこから晩御飯のメニューを考えます🤣

アルミ缶は貯めて、お金(ポイント)に変えてます笑

ちょっといいブランドの服をメルカリで買って、いい服着せてる風を装い、サイズアウトしたらまたメルカリ行きです。

子どものオムツは、線の色がボケるまで待ち、ギリギリを狙って替えてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半額シールわかります!!
    夕方狙い目ですよね♡

    メルカリでもブランド服買えないです〜すごい〜

    オムツわかりすぎて😂
    私もですパンパンやん!てかえます、、ww

    • 2月6日
なっち

10個入りで¥250ですか😱😱😱
¥200超えたら買えない…😨

鶏ももより鶏胸肉の方が安いので【年齢的にそろそろ鶏胸肉のさっぱり感も打ってつけになってきてるのも確かですが❗️笑】、鶏胸肉を柔らか〜く美味しく食べれるように工夫😂
【水400mlに食用重曹小さじ1、塩小さじ1を入れて混ぜたところに鶏胸肉を漬けて24時間冷蔵庫で放置】
ほうれん草より小松菜🥬
挽き肉は買わず、豚ばらやロース、小間切れ肉をキッチンバサミでチョキチョキして粗めの挽き肉の如く🥩
【〜の素】や【〜のタレ】やドレッシングは手作り✊
あとは曜日ごとに献立を固定❗️
…で😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵必需品なのでつらい、、、

    レシピまでありがとうございます!やってみます🥺💕すごい!

    ドレッシングも手作り?!
    料理上手さんなのですね。。ぜそうだ、、私にはむりだ、、👏笑

    • 2月6日
  • なっち

    なっち

    分かります❗️
    うちも卵常備品なので🥺

    鶏胸肉は家計の味方だと思ってます✨

    ドレッシングは個人的にあまり好きじゃないので買ったことがなくて😂
    作るにしてもオリーブオイル+クレイジーソルト、マヨネーズ+麺つゆ、すりごま+マヨネーズ+砂糖+味噌とかで充分と思ってます😂

    • 2月6日
はらぺこあおむし

豚肉しか買いません😔
もも肉2枚で800円とか
当たり前で胸肉でも2枚で400円😔

我が家は人数が多いので
豚肉が助かってるし
もやしとかえのきとかで
かさ増ししまくりです😂

卵はいつも200円超えのしか
嫌で200円超えの買ってますが
それ以外は高いなって思います😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豚肉で充分ですよね💕
    旦那に牛がいいって言われてむかついてます笑笑

    もやしえのき!味噌汁の具に最適♡

    • 2月6日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

豆苗5ターン粘ります笑

スーパーのハシゴ

15キロまでは自転車で移動

です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ターンとは?!
    豆苗買ったことない、、🙄

    自転車移動すごい!
    都会の方ですかね🤣👍

    • 2月6日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    豆苗はだいたいみんな2〜3回育てて捨てちゃうんですが、我が家は米のとぎ汁で育てて5回分粘ってます🤣最後ヒョロッヒョロで栄養なさそうです🤣安価ですが緑黄色野菜なのでオススメです🙌


    田舎ではないです😂

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!私も育ててみようかな🥺♡

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

卵大好きで卵に200円以上は出せない❗️って思ってましたが、今は200円なんかで絶対買えないですよね〜😭😭300円以上はします😭😭お菓子やパン作りをするので卵は大打撃😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵って万能だから絶対買わなきゃなものですよね。。ちりつもで卵代かなりきますよねええ😭😭

    • 2月8日