![すっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜の床掃除で、床に散らばるゴミに困っています。掃除機はうるさいので迷っています。ほうきとちりとりか、静かなハンディクリーナーか悩んでいます。他におすすめの掃除方法があれば教えてください。
賃貸での夜の床掃除について質問です。
食べこぼしとか粘土とか工作の折り紙とか画用紙のカスとか
消しゴムのカスとか
床に散らばりますが、みなさん夜の床掃除なにで掃除してますか?
ガチ掃除機は、賃貸のため夜間うるさいかなーと
思ってかけてないんですが。
朝、仕事に行く前に掃除機をかける元気もなく😅
ウェットタイプのシートじゃゴミ取れない。
ほうきとちりとり買おうか、
音が小さめのハンディクリーナーを買うか迷ってます。
そのほか何かおすすめの掃除の仕方あれば教えて下さい🙇♀️
- すっこ(6歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
朝掃除しても夜にはもう汚くなりますよね😅
夜はカーペットなどはコロコロして、あとはほうきとちりとりで掃除してます!
すっこ
ありがとうございます😊
コロコロ!
あるのに使ってなかったです😅やっぱりほうきとちりとりも買おうと思います!