![ハッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいまでしてましたよ!
保育園行ってましたがそれでも散歩用のカートみたいなのに揺られて公園まで寝てたりしてたみたいです
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
うちも1歳過ぎのころまだまだ午前睡眠してました🙆♀️1歳半前くらいまで家ではしてたかな?🫡
保育園に8ヶ月くらいから通ってますが保育園では周りが気になって寝れない様でした🙆♀️
-
ハッピー
園ではうちも出来なさそうです😅音が凄いですもんね笑
- 2月6日
![ぴょん吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん吉
うちの次男もそんな感じでした!
生後8ヶ月目で保育園に行き出したのですが、1歳2〜3ヶ月くらいまでは、保育園での午前活動の写真はほぼ寝てました笑🤣
連絡帳にも「お散歩用のカートに乗せると今日も気持ちよさそうに寝ていました」と毎日書かれていました笑😴
園にもよると思いますが、午前寝をしてもお昼寝もちゃんとできるようですし大丈夫だと思います👌🏻
-
ハッピー
カート気持ちよくてたって寝る子もいますよね笑
この子の園は優しそうだし心配せず午前睡させたいと思います😅- 2月6日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちはしたりしなかったりです🤣
ハッピー
やはり寝ますよね😅
うちの園がなるべくさせないようにしたりだったので心配してました😅