子育て・グッズ まだマスクをつけられない子どもがコロナ陽性になり、隔離できない場合、親の自宅待機期間は子どもの発症日から何日間でしたか? まだマスクをつけられない子どもがコロナ陽性になり、隔離できない場合、親の自宅待機期間は子どもの発症日から何日間でしたか? 最終更新:2023年2月6日 お気に入り 親 陽性 😊(5歳3ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 他の年齢と変わらず5日間だと思いますが、その間に親がもらう可能もあるので、親がかかったら、もっと隔離期間が伸びると思います…。 2月6日 😊 最終接触日から5日間とは言われませんでしたか? 子どもはマスクできないので、最終接触日は子どもの療養期間終了日で、それから5日間待機菌ですか? 2月6日 はじめてのママリ🔰 私は罹患した事はないですが、こちらに5日間と記載されていたので、そう回答しました。 おそらくですが、療養最終日から5日間という事だと思います。 私なら、合計10日になるくらいならコロナをもらって出来るだけ短くします^_^ 2月6日 はじめてのママリ🔰 写真載せ忘れました。 2月6日 😊 お写真まで有難うございます😊 10日も休んでられませんよね😅 かかった方が期間が短いってすごく不思議です😅 2月6日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
😊
最終接触日から5日間とは言われませんでしたか?
子どもはマスクできないので、最終接触日は子どもの療養期間終了日で、それから5日間待機菌ですか?
はじめてのママリ🔰
私は罹患した事はないですが、こちらに5日間と記載されていたので、そう回答しました。
おそらくですが、療養最終日から5日間という事だと思います。
私なら、合計10日になるくらいならコロナをもらって出来るだけ短くします^_^
はじめてのママリ🔰
写真載せ忘れました。
😊
お写真まで有難うございます😊
10日も休んでられませんよね😅
かかった方が期間が短いってすごく不思議です😅