※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

今のうちに何か資格を取るべき?正社員を辞めてパートになりたいような、…

今のうちに何か資格を取るべき??
正社員を辞めてパートになりたいような、そうでもないような…と漠然とした悩みです😅
今は勤続10年以上で正社員として働いています。一般事務的な仕事で特に資格はありません。
子供が小学生になったらパートに転職したほうがいいかなぁと思っています。今の仕事は休みが土日祝日関係なく、お盆や年末年始も長期休暇はありません。
時短勤務は3年生までですが、学童は必須になります。
一人っ子なので、一人で長い間留守番させるのも心配です。
まだ数年ありますが、今から既に心配😂

子供が小学校のタイミングで、正社員辞められた方いますか?その後はどんなパートしていますか??

今の私が正社員辞めても、資格もないし何ができるんだろうと思い、今のうちから何か取得すべき?と思い始めました。


コメント