※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

27日目の赤ちゃんが夕方から夜中にグズり、耳鳴りや息苦しさを感じています。産後うつの可能性はありますか?

生後27日目。

夕方から夜中にかけて、オムツ替えしてミルク飲んだのにずっとグズります。
涼しいとこ歩いたり、あやしたり、ホワイトノイズかけたり、おしゃぶり使ってみたり…色々試してはいるけど中々…

ずっと耳鳴りが続いていて、今朝から息苦しいです。
産後うつ傾向なのでしょうか…?

コメント

deleted user

ストレスかもしれないですね💦頼れる身内の方いないですか?

  • るい

    るい

    ストレス発散出来てないので💦
    旦那は仕事に行っていて。
    旦那の両親は近くに住んでいるけど、嫌いじゃないし協力的なんですけど私が人と会いたくなくて…😔
    まだ安心して頼れるって感じでもないので…

    • 2月6日
3ママファイティン☺︎

自分が思いつく全てをしても泣いてグズること全然ありますよ🐣うんちでてないとか、体調不良とかでなければ大丈夫じゃないでしょうか?子供の泣き声ってメンタル削られるので、私は片方イヤホンして爆音で好きな音楽やYouTubeみながらあやしたり、抱っこしてました_(:3」z)_助産師のYouTubeとかみてたらそーなんだ⁉️ってことけっこうあったり色々みてて楽しいですよ📺私は受診してませんが産後鬱だったんだろうなと思うので、早めに受診や相談してれば良かったといまなら思うので、しんどいなと思ったら早めに受診された方が良いと思いますよ❣️

  • るい

    るい

    イヤホンするのもいいかもしれないですね💦

    ありがとうございます😔💦

    • 2月6日
  • 3ママファイティン☺︎

    3ママファイティン☺︎

    生後0ヶ月とかだとまだまだしんどいですもんね🐣お子さんの安全と健康さえ気をつけてれば、いかに手を抜いて自分のメンタルや体力確保できるかですね(๑•̀ㅂ•́)و✧今双子妊娠中なので、今からいかにして出産後手を抜いていこうか準備中です❗️無理されませんように🍀

    • 2月6日
  • るい

    るい

    まだまだ育児も慣れず、ちょっと貧血気味なのと睡眠不足と疲れで💦
    私も手を抜く方法考えてみようかと思います🥺

    双子ちゃん妊娠中なんですね!!
    お身体に気をつけて!無事に産まれてきますように🍀*゜

    ありがとうございます❣️

    • 2月6日