
子供の頭の形について気になるが、ヘルメット治療が必要か不安。医師の意見を聞きたい。軽度でも治療が必要かどうか知りたい。
頭のかたち外来に行ってヘルメット治療しなかった方いらっしゃいますか?
子供の頭の形が気になるのですが周りからは気にしすぎ、このくらいなら大丈夫といわれます。
大丈夫なら大丈夫と言われたい。
診察だけでもクリニックに行きたい。と思うのですが、とても軽度だとしても医師からやるやらないは親の自由と言われたらヘルメット治療したくなる気がします。
軽度だとしても医師からはヘルメット治療した方がいいと必ず言われるのでしょうか?ヘルメット治療するほどでもないね、と言われることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- ママリ(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

eK
1ヶ月前ほどに同じ気持ちで受診しました🙌🏻
結果、重度2レベル(1に近い)で先生からは治療する必要ないね😊と言われやりませんでしたよ。
上の息子は重度4でヘルメット治療してきたので凄く心配で、計測して根拠があって問題ないと分かれば安心するので是非受診してみて下さい🙆🏼♀️

はじめてのママリ🔰
先生次第かな?💦
私が行った病院は先生が有名で1〜10まで詳しく説明してくれました。
うちは重度でしたなので治療しましたよ😉
-
ママリ
そうなんですね!
適応であればやりたいし、軽度でやらなくても大丈夫と言われれば安心できるしなと思っています😢
ありがとうございます!- 2月6日

036
私も悩みましたーーー
向き癖で右後ろだけ丸みがなく真っ平になりましたが髪が伸びてから一切気にならなくなりました。
軽度だったのもありますが。
-
ママリ
髪の上から触っても分からないくらいですか?
うちの子は髪が多く写真では全く分からず、触ると左側真っ平らな感じなんです💦
コメントありがとうございます!- 2月6日
ママリ
そうなのですね✨ありがとうございます😭✨まさにそのお話を聞きたかったのでとても参考になります!
ちなみに東京の病院ですか?答えにくい場合は大丈夫です!すみません🙇♀️
eK
大阪在住なので参考になるか分かりませんが、、
かかりつけ医から紹介状出してもらい総合病院の小児脳神経外科を受診し、スキャンしました。ただその時の先生の対応に誠意を感じず(笑)、別で探し、AHS(スターバンド)で再度スキャンして提携する脳神経外科で再度受診してヘルメット治療しました!
娘は、かかりつけ医の院長が開業したクリニックで頭の形外来をしていたのでそちらでスキャンしてもらいました😊
基本的には小児脳神経外科を受診してスキャンしてもらうのが一般的かと思います🙆🏼♀️
AHSは全国にあるので東京でも出来ます!
心配な気持ち凄く分かります🥹タイムリミットもありますので早めの受診をお勧めします🙌🏻
ママリ
詳しくありがとうございます😭✨ヘルメットにもいろいろ種類があるのですね!スターバンドというのを知らなかったのでとても参考になります✨!東京もありました🥺
頭の測定だけでもできるとのことで検討してみます!
そうなんですよね…ヘルメットできるまでも時間がかかるし…いろいろ教えてくださり本当にありがとうございます😭✨
eK
参考までに息子はこんな感じの経過で終わりました☺️
スターバンドは柄もたくさんあって可愛いですよ✨
測定で治療レベルでないのが1番ですけどね🥲🥲
頑張ってください🙆🏼♀️
ママリ
お写真ありがとうございます😭✨
本日AHSを予約でき、今度行ってきます!本当に軽度ならいいのですが…本当にありがとうございます😭!
何回も聞いて申し訳ないのですが、娘さんの時も形は触ると少しあるかな?という感じでしたか?
eK
娘も向きグセがあって、左後頭部が少し平らになってます😂でも息子と比べたら全然です🤣
毛量も多いので触らなければ分からないです👶🏼ただ治療レベルだったら嫌なので念の為測定したって感じです☺️
予約できて良かったですね😉
ママリ
ありがとうございます✨
触ってわかっても治療対象にならないことがお聞きできてよかったです☺️緊張しますが行ってきます!
AHS知らなかったので教えていただいたおかげです✨
本当にありがとうございます😊!!