※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

最近仕事が忙しく、保育園が休みで困っています。家で仕事をしているが、ストレスで発狂したり、子供がおばあちゃんの家に行きたがることで悩んでいます。アドバイスをお願いします。

最近私の仕事が忙しく向き合ってあげられていません。
シングルマザーなので私が稼いで養わないといけないのですがコロナやインフルなどの影響ですぐに保育園がお休みに。そうすると仕事はできません。昼間預けられる人もいません。すると収入がありません。
なので最近新しく家でもできる仕事を始めたのですごく忙しく、早く寝せて仕事しないと。と思っているからか
その気持ちが伝わり泣きわめいてちょっと心配になるほど発狂したりします。
そして、お母さんはいやだからと近くに住んでいるおばあちゃんの家にいき、ぐっすり寝ました。
とても反省しました。それと同時にどうしたらいいかわからず涙が出てきました。

2歳10ヶ月ですが、そのくらいの頃から
お母さんは嫌だから。とおばあちゃんちに泊まったりするのだろうかとも考えました。
おばあちゃんと寝たい〜!じゃなくて、
本気でお母さんは嫌だ。と言う感じなので
どうしたらいいのか本当に悩んでいます。

どうか、アドバイスなどお願いします。。

コメント

ぱん

お母さん、毎日おつかれさまです。アドバイスなんてできる立場でもなければ、自分だったら...と考えても涙が出そうです。本当に頑張っていらっしゃって...。

文面を読んだだけで勝手なことをいって申し訳ありませんが、おばあちゃんの家(ご実家?)に行き来できる距離、関係なのであれば、同居は厳しいのでしょうか?

1度家を出てしまうと親子関係も難しい状況もあるかと思いますが、りんさんご自身の負担も費用面でも、気力体力面でも相当なものかと思いますので長い目で見て、頼られてはいかがでしょうか?

deleted user

親の余裕がないとちょっとした言動から子供は幼いなりに感じとりますよ。
その上、親よりかおばぁちゃんは優しいです。単純に好きにならない訳ないですよね。
うちの子も同じぐらいでしょうか‥お泊りしに行きたがる事ありました。
実家の近くに引っ越してからは尚でしたね。
子供にとっても都合がよき場所で都合がいい相手ですからね~。
逆にその年齢はあまり事が分からないので親が嫌がらなければお母さんに預けて放っておくのも手だと思います。
シングルなのでおばぁちゃんは父親代わりでもあり逃げ道でもあります。その場所を自身で確保する力があるので良き兆候とも言えるかと😅
お母さんが落ち着き居心地が良くなると必然と回数も減り増えるかと思います🙂💦

因みにうちの子は2年生の今だいぶ減りました!
おばぁちゃんの負担を考え私の寂しさを考える力がついてきた事。できる事が増え、指摘も減ったのも居心地が良くなってきた1つもあると思いますが🙂

はじめてのママリ🔰

私もシングルマザーです🥺!
離婚したてのとき焦りと働かなきゃってゆう気持ちからおばあちゃんに預けたら私にあまり寄り添わなくなった時期があります🥹🥹

当時2歳くらいだったと思います。
今からでも全然間に合います!
私は休みの日に娘のしたい事行きたいところ必ず要求に答えるようにしました!空いた時間があったら寄り添うようにしていつもありがとう大好きだよと声がけを頻繁にしました🥹
今ではママじゃなきゃダメな時もあるくらい関係は良くなりました☺️