※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.s
妊娠・出産

NIPT検査で2回判定保留になった方の話を聞きたいです。羊水検査になり不安でいっぱいです。

NIPT検査で2回判定保留になった方の話を聞きたいです。
羊水検査になり不安でいっぱいです。

コメント

ママリママ

あんまりないケースなんだろうなと思います。

判定保留は血液検査の失敗、分析できるほどのDNAが取れなかったから出るか、結果が確率的に極端すぎて通知できないかららしいです。

なので確定検査をしないと判断ができない、それが事実なんでしょうね。ただ、それをやれば全てがわかります。不安なのはすごく分かりますが、確率論よりもスッキリすると思います。早くわかること、無事を祈ってます。

  • i.s

    i.s

    もうコメントをいただけないと思っていたのでとても嬉しいです。
    まずはありがとうございます😭

    判定保留の理由がはっきりと分からないことにも仕方ないのですが不安が残っているみたいです💦

    でもこうやって応援コメントを頂けたらだけで勇気をもらえます。
    難しい相談だったにも関わらず、嬉しいです。
    今週羊水検査頑張って来ます。

    • 2月6日