

mm
14分なら全然近いと思います🙆♀️🙆♀️

maimai
14分くらいな許容範囲かなと思います
悪天候の時は少し辛いかもですが💦

はじめてのママリ🔰
ウチは通う前は14〜15分予定でしたが、慣れた現在は11〜12分です😂
でも、ウチも2歳5ヶ月差(3学年差)で下の子がいるのですが、下の子を連れての送り迎えは中々大変です。
もし送迎時間に下の子を短時間でも誰かに預けられるのなら、余裕だと思います😊

はじめてのママリ🔰
2.3kmの道のりを自転車で通っていました。大体同じ位の時間だと思います。
心臓破りの坂道もありましたが、3年間頑張りましたー!
朝は園バス、帰りは仕事の為預かり保育を利用していて、自転車で迎えに行って帰宅という流れでしたね。
真夏真冬は気合いで乗り切れるんですけど、悪天候の時は自転車で転んだのがトラウマで、安全性を考えて無理せず市バスを利用して送迎していました。私にはそれしか選択肢がなかったので💦
もうルーティン化してたので、
正直慣れですねー。

ままりん
自転車で3分くらいですが、冬めちゃくちゃしんどいです、、、、、、、、🥺

ママリ
うちは25分くらい歩いてます! 自転車14分ならぜんぜんいい気がしますが、もっと近くの園があるならそっちも検討します!
コメント