※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ingo✿︎
お仕事

シングルの方が保育園に子供を預けながら時間を有効活用する仕事は、パートがおすすめです。飲食、事務、福祉の中で時間と休みを重視して選ぶと良いでしょう。

シングルの方、保育園に預けながら
時間が許される限りの仕事って
どんなのありますか??

正社員よりパートでの方がいいんでしょうか。


飲食系にするか、事務系か、福祉か色々悩んでます。

一番は時間と休み重視です!

コメント

ちなつ

事務職9-18時勤務土日祝休みで契約社員です。
元々は出社勤務だったんですが、コロナの影響でテレワークに切り替わって、今復職しましたが部署自体が完全テレワークになり出社することは3ヶ月に一回なんかあった時くらいです。
テレワークなので多少融通は聞きますし、通勤時間がないので朝もそこまで早くないし、よかったなぁと思ってます。

  • ®️ingo✿︎

    ®️ingo✿︎

    いいですね、理想です。

    そのような会社なかなか見つからないです😞
    テレワークが本当は一番理想ですね。

    • 2月5日
さえぴー

税理士法人で正社員事務してます✋離婚してから今の仕事見つけました。
代表の先生が育児に理解があって休みやすくて助かってますし、コロナのおかげでフレックスとテレワークが導入されて、より働きやすくなりました✌️

時間を取るか、お金を取るかだと思います💡私は独身時代それなりに稼いでたので元旦那の薄給にうんざりしてたのもあって、自分で稼いで養いたい方が強かったので、正社員一択でした。