
共働き夫婦で、主人がたまに出勤で休めない日、家事や育児に疲れる妻が、主人が休んでいる姿にモヤモヤ感じています。自分も疲れているのに、主人が休めることが羨ましく感じると嫌な気持ちになるそうです。
批判的なコメントはお控えください
共働きの夫婦です。
私はパートで午前中のみ働いています。
完オフは金曜と日曜です。
主人は正社員で完オフが土日です。
ですがたまに日曜日も出勤があります。
今日も出勤だったのですが、そんな主人にモヤモヤしてしまいます。
確かに私は今日休みでした。
ですが、子供ふたりの育児をしながら家事をこなさなけれらいけません。
私だって疲れています。
主人も疲れているのは分かっています。
疲れているのに洗い物も一緒にやってくれるし、子どもたちと一緒にお風呂に入ってくれる。
ただ、まだやることがあるのに『俺は疲れてるから』とソファで娘と寝ていました。
結局私ひとりで残りの家事を1時間ほどかけて終わらせました。
何度も言います。
疲れているのは分かっています。
ただ私だって今日は休みなだけで働いています。
休みの日だって家事と育児に負われています。
『疲れているから』という理由でソファで寝れるのが、休めることが羨ましいと思ってしまいました。
私だって疲れているのに。
共働きで家事もやって息子の夜泣きも対応して。
毎日毎日寝不足なのに。
こんな風に思ってしまう自分が嫌になります。
- みーたん(3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
『俺は』ってのがいけなかったですね💭
疲れてるのはお母さんも同じ🥲
わかります。休みの日があったとしても休めない。毎日家事育児をしているからこそ言える。どちらかと言うと、私は仕事の方が良いです🥹

ママリ
初めまして
私も共働きです。
私の場合9時~16時までパートで、旦那は日によりますが大体10時くらいに家を出て深夜0時は大体過ぎて帰ってきます。たまに3時間睡眠の日もあります。
そして1日休みが全く取れず、1年に1回取れるかなくらいで、休めても半休って感じのいわゆるブラック企業です。
そんな旦那ですが、私はボロくそ言います(笑)
疲れてるのも知ってるがこちとら仕事に家事に育児で半休もないわ!!って言ってます笑
インフルやコロナになれば旦那も休めますが私はどんなに高熱でも授乳やらオムツ替えやらしないといけないわけで…
旦那はインフルで2日間休んだのですが私は普通にお風呂とか手伝ってもらいました。
そして育児の大変さを理解してもらいました。笑
結果旦那はブラックで働くより育児のが大変と言ってました(笑)
こちらがなにかしているときに目の前で寝られると腹立ちますよね。
せめて2階で寝ろと言ってます
ベビーカステラさんの気持ちよく分かります。なんなら私の方が酷いと思います笑
仕事に家事に育児、本当に休みないですよね。
毎日本当にお疲れ様です。😭
長文失礼しました。
-
みーたん
わかります!!!!
せめめ2階で寝てほしいですよね💦
お米さんも毎日お疲れ様です😭
回答ありがとうございます!- 2月5日

はじめてのママリ🔰
週6フルは結構疲れます(>_<)
でもベビーカステラさんも疲れてるのを分かって欲しいですよね💦
グーたらされてる横で家事するの余計疲れますよね💦
-
みーたん
せめて私の見えないところでダラダラしてほしいなって思います😅笑
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ホントですよね💦
そこにいるなら手伝えや!って思います💦
うちも今日上の子の習い事の宿題教えながら下の子のヤンチャ見て大変なのに旦那は傍で寝ててイラッとしました😂- 2月5日

はじめてのママリ🔰ですよ
気持ちわかります。私も子供2人、フルで共働きです。毎日家事と育児で追われて夫は帰りが遅いのでほぼワンオペです😣
でも、夫の大変さ特に仕事については私は分からないし、私の大変さも夫は分からないので我が家ではお互い様って思うようにしてます😌
完璧にこなせなくてもいいから、お互いに出来ることをやっていこうって言ってます。
-
みーたん
たしかに家族を養うために働く大変さを分かっているのは主人ですよね…。
思い合う気持ちか大事なのかもしれませんね💦
回答ありがとうございます✨- 2月5日

ちーこ
我が家も共働きで旦那は9〜24時+土日は出勤平日休み、私は平日のみ10〜14時で働いています。
我が家は旦那が仕事以外は家事も育児も少しもやらない(お風呂も寝かしつけもごはんあげるのもした事ない)ので365日24時間ワンオペです!
始めのうちはイライラしてましたが、期待するのをやめたら今は無になりました😂
-
みーたん
ちーこさん、それはお疲れ様です😭😭
共働きなのに家事も育児もやってくれないとなるとイライラしますよね💦
本当に毎日お疲れ様です😭✨- 2月5日
みーたん
疲れているのはお互い様なんですよね…。
回答ありがとうございます😢😢