
コメント

みーちゃん
こっちの地域は1月応募して2月末に結果が分かって、3月に手続きします。
求職中は応募出来ないです。
私が5月から働き出して、4月に面接して、採用されてすぐに就労証明書を書いてもらって学童を申し込みました。2週間後に結果がわかって手続きして学童に入れました。入れた後に採用された所で仕事を始めました。
みーちゃん
こっちの地域は1月応募して2月末に結果が分かって、3月に手続きします。
求職中は応募出来ないです。
私が5月から働き出して、4月に面接して、採用されてすぐに就労証明書を書いてもらって学童を申し込みました。2週間後に結果がわかって手続きして学童に入れました。入れた後に採用された所で仕事を始めました。
「面接」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
勉強になります。
5月から働き出したということは
小学校に入学されてから
お仕事探し出したということですか?
それとも入学される1年前(幼稚園年長の年)の4月にに面接されたということでしょうか?
みーちゃん
私は小学校に入学してから仕事を探しました。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❤️
入学後のほうがバタバタしなくていいですよね!
面接時に学童のこと聞かれたりしませんでしたか?(確実に学童入れるかなど)
また、学童の空きは入学後でも余裕ある感じだったのでしょうか?
質問ばかりですみません😭💦
みーちゃん
仕事探す前に学童に電話で空き状況を確認してからしました。
面接の時は特に聞かれなかったです。逆に私の方から言いました。
子どもを学童に入れるので長く働けることを伝えました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もそのようにしたいと思います😊
助かりました❤️