子育て・グッズ 離乳食の時間について、食べさせるのに30分かかることがあります。皆さんはどのくらい時間をかけているでしょうか? 離乳食について質問です! 今7ヶ月になったばかりで離乳食もぐもぐ期に入りました。量も少しずつ増やしていますが今1回食でだいたい総量70gくらい食べてます。 量も増えて、もぐもぐしてるのを待ってあげてると離乳食食べさせるのに30分くらいかかるのですかそんなもんですか? 集中力もきれてくるしご飯も冷めてくるし、何とか食べきるのですが皆さんどのくらい時間かけているのでしょうか? 最終更新:2023年2月6日 お気に入り 離乳食 ご飯 ママリ(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月) コメント phoenix 🔰 自分は gは図ってないのでわかんないですが ぱくぱくよく食べるこで 15分くらいで済みますかね 2月5日 ママリ コメントありがとうございます! うちもよく食べて最初はそのくらいの時間だったんですけど量が増えてくるごとに時間かかっちゃって、、 でもちゃんともぐもぐ練習もさせたいし、、、 うーん😞てなってしました。 15分くらいが理想ですよね。 2月6日 phoenix 🔰 私もそのうち 30分とか、かかってくるのかしれません😄. お子さんにペース合わせないといけないから 30分も以外と普通にかかるものかもしれませんね✨ 離乳期 楽しみましょうね✨ 2月6日 ママリ 普通が分からなくて毎日不安です😫 ありがとうございます✨楽しみます✨ 2月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
うちもよく食べて最初はそのくらいの時間だったんですけど量が増えてくるごとに時間かかっちゃって、、
でもちゃんともぐもぐ練習もさせたいし、、、
うーん😞てなってしました。
15分くらいが理想ですよね。
phoenix 🔰
私もそのうち 30分とか、かかってくるのかしれません😄. お子さんにペース合わせないといけないから 30分も以外と普通にかかるものかもしれませんね✨
離乳期 楽しみましょうね✨
ママリ
普通が分からなくて毎日不安です😫
ありがとうございます✨楽しみます✨