
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が海自です。
うちも4歳と2歳の子がいます。
同じくこれからの未来が不安で仕方ありません。。
子供のことも考えると辞めてほしいのが正直な気持ちです。。
旦那は辞める気はないそうですが😔
寝る前に「有事に備えて自衛隊員に輸血する血液を備蓄に乗り出す」というニュースを見てしまい、怖くなって眠れなくなって同じ自衛官をもつ奥さんがいないか検索してこちらの質問に辿り着きました😣
はじめてのママリ🔰
旦那が海自です。
うちも4歳と2歳の子がいます。
同じくこれからの未来が不安で仕方ありません。。
子供のことも考えると辞めてほしいのが正直な気持ちです。。
旦那は辞める気はないそうですが😔
寝る前に「有事に備えて自衛隊員に輸血する血液を備蓄に乗り出す」というニュースを見てしまい、怖くなって眠れなくなって同じ自衛官をもつ奥さんがいないか検索してこちらの質問に辿り着きました😣
「自衛官」に関する質問
話を聞いてほしいです。どうすればいいでしょうか。ワンオペ育児がしんどいです。 夫婦で海上自衛官をやっています。現在旦那は艦艇勤務、私は陸上勤務で育休中です。(来年4月復帰予定) 来年の4月に旦那に船を降りてもら…
旦那が自衛官で、自衛官同士でくだらない事言っててバカじゃないの?って思います。 常に俺が一番大変で、この世の誰よりも大変アピールをしてきます。 アイツの嫁は太ってるとか、どこでパートしているなど筒抜けなのも…
夫が自衛官で基本的に定年まで2.3年おきの転勤があります。 そして来年度から今住んでいる県から車で1時間の距離に転勤することが決定してます。 娘を来年から幼稚園に入れようと思っているのですが、今の場所に留まるか…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当に不安ですよね😭
やめてほしいけど、やめてしまったら生活が出来ないのも本当なのでどうしたらいいのか、、、
ずっとこの不安を抱えながら生活するのが精神的にしんどいです😭
今ニュース見てきました!
今までは赤十字から購入してたそうですが、製造に乗り出すみたいですね!
血液の確保は今に始まったことではないのであまり怖がらなくても大丈夫かなと思います☺️
私もネットニュースを見ては怯えて精神状況も良くなくなってましたが、煽り記事もあるので自衛官の旦那が言うことの方が正しいと信じてもう今は見ないことにしてます😣