![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体調管理というか、生理不順気味なのでいつ生理がくるかわからないのが嫌なので基礎体温つけてます!
オムロンのMC-652LCを使ってます!
アプリ入れれば自動転送してくれるので楽で気に入ってますが、
予測式なので実測式と比べるとやっぱり精度は低い感じはします💦
妊活中は実測式使ってたので…。
産婦人科はアプリだと見にくいから手書きでって言われますね!
でも妊活以外で基礎体温見せることって基本ないし、妊活目的じゃないなら関係ないかな?と思います!
ママリ
体調管理というか、生理不順気味なのでいつ生理がくるかわからないのが嫌なので基礎体温つけてます!
オムロンのMC-652LCを使ってます!
アプリ入れれば自動転送してくれるので楽で気に入ってますが、
予測式なので実測式と比べるとやっぱり精度は低い感じはします💦
妊活中は実測式使ってたので…。
産婦人科はアプリだと見にくいから手書きでって言われますね!
でも妊活以外で基礎体温見せることって基本ないし、妊活目的じゃないなら関係ないかな?と思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳、2歳、8ヶ月の子がいて、2歳の子の話です。 1月から仕事復帰をしていて保育園に預けるのは7時15分、帰りは17時になりました。 わたしは土曜日も仕事のことが多々あり、土曜日はパパが上の子2人をワンオペしているよ…
出産したら母性本能が湧いてくると聞いていましたが、実感がもてません。 出産時、助産師さんに「赤ちゃん出てきたよ」って言われて見た時の第一声は、「こわい!」という感想でした。 カンガルーケアの際、"可愛くて涙…
3歳児に疲れました。3歳3ヶ月。 ちょっと出かけたら、走り回る、商品ベタベタ触る。 この前は試着室の前で走り回ったりふざけてハイハイしたり。 今日は商品棚分解し店員さんにつけてもらいました。全力で謝罪しました。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
気になっていた体温計でした!
私は高齢なので生理の期間が急に短くなって💦更年期もわかるみたいなので基礎体温つけようかな…と。
いつも測り途中で寝落ちしたり😅ストレスというか、あの待ってる時間が😱
使っている方のお話聞けて良かったです。
生理周期とか予測でも大丈夫そうですか?
実測は測れない感じですか?
アプリはグラフになりますか?
と質問してしまいすみません😣💦⤵️教えていただけるならいつでもいいのでお願いします。🙇
ママリ
わかります!測ってる最中に寝落ちしますよね😂
アプリの生理周期って、自分が入力した生理周期から自動計算されるだけなので、
生理不順の人は生理予測は当たらないんですよね💦
そのために基礎体温つけて排卵日を特定して、
排卵から生理までは14±2日と決まってるので、
排卵日がわかれば生理予定日がわかるってことなんですが、
閉経が近くなってきて生理周期が乱れてる場合、そもそも排卵してないことが多くなってくるし、
排卵してても排卵後のホルモンバランスの乱れがあるから予定通り生理こないしで、
基礎体温つけても生理予測は難しいかもしれません💦
でも排卵してるのかどうかくらいはわかるので、
とりあえずつけてみるのはいいと思います!
実測でも測れます!
アプリはグラフになります!それを印刷とかはできないですが💦