※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中でも耳鼻科受診は大丈夫ですか?産科に相談すべきでしょうか?

現在妊娠18wです。
昨日からくしゃみと鼻水がすごくて、休み明け病院に受診しようと思っているんですが、妊娠中でも耳鼻科行って大丈夫でしょうか?
それとも耳鼻科行く前に産科に相談した方がいいんでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科に行って、
妊婦であること伝えれば
妊娠中でも服用できる薬で対処してくれるので、大丈夫ですよ☺️

(˶' ᵕ ' ˶)

16週くらいから私も鼻水とかくしゃみ増えて、産院に聞いたら、耳鼻科に妊婦だと伝えて診てもらってください。って言われました。

風邪とか今流行りのものとかだと困るから、風邪症状がある人は産院に入れたくないようです。
そりゃそうですよね💦

私の場合は、妊娠性鼻炎と診断され、出産後2週間くらいしたら落ち着きますと言われ、特に薬等は貰えませんでした……あまりにも酷い時は、もう一回来てとの事。