※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の写真やDVD販売、預かり保育の金額について教えてください。高額な幼稚園だと聞いていますが、具体的な違いを知りたいです。

幼稚園にお子様を通わせている方
参考に教えてください

幼稚園で写真、DVD販売おいくらぐらいですか?
預かり保育の金額も教えてください。
うちの幼稚園は高いそうですが、どのぐらい違いがあるのか知りたくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

写真、DVDは普段の生活だと先生が撮っているので写真1枚50円、DVDは基本レンタルでダビング自由、購入だと1枚1000円です。
発表会などで業者が入るとDVD3500円でした!
預かりは1時間200円です💦

はじめてのママリ🔰

DVDは4〜5千円位以内だったような。
預かり保育は1時間200円です。

MAまま🔰

通常写真1枚¥154 2Lは¥550
集合写真は1枚¥770します。
行事毎に沢山写真があるので、毎回厳選して選ばないと、5000円こえてきます。。
高いなぁーと思います😭
DVDは3500円くらいだったかな?

さとぽよ。

DVD2900円Blu-ray3300円、写真L120円、2L500円、4L750円、写真は+送料です!

預かりは、普段は30分100円です。
長期休みの時はまた変わります。

みかん

写真はLは150円
DVD6,000円

預かりは1時間400円です😭

ゆうみぃ

写真はプリントが61円、データが82円
遠足等の集合写真は600円
DVDは2,200円、Blu-rayは3,300円(クリスマス会)
普段の保育の様子は園のYouTubeに期間限定でアップされてて無料で見れます。
写真と保育の様子は先生方、それ以外は業者の方が撮ってくれています。

預かり保育は1時間200円です。

mama

写真L200円 2Lは700円、集合写真1000円😨
先生撮影ではなく、外部のカメラマンが撮ったものですが高い。。。😨

映像はひとつのイベントだとBlu-ray5000円 DVD4000円
年間のイベント全てが入ったものだと、24000円でした😅

みい

写真L150円、集合写真500円
DVD、Blu-ray1本8000円前後です😅
ただ、クラス別、親が参加しないイベントもたくさん、普段の活動、給食、お弁当、外遊びなど内容は充実していて、パッケージは子ども個人個人の写真になっているので思い出に全部買ってます😂

預かり保育は降園時間〜18時が500円、朝は7時半〜8時半が30分300円、夕方の再延長も18時以降30分300円です🍀