
コメント

たー
後ろのせしか持っていないので私が背が低い事と見た目が好みなYAMAHAのバビーアンspにしましたが前乗せなら漕ぎやすさとかが大事な気がするので自転車屋さんで試乗してみて自分の体格にも旦那さんにも合うものを探すと良いかなと思いました‼︎
私はすごく気に入っていますがバビーアンは前乗せつけると前が狭くて漕ぎにくいみたいな口コミ見ました🤔

はじめてのママリ
ビッケポーラ前乗せ買いました🙂
最初自転車怖がるかなーと思い、足がつけるように。
低身長でも前が見やすいとのことで。
ただ、少し値上がりして高めかもです。
-
HA
コメントありがとうございます🫶🏻
確かに足がついたほうが怖くないかな、と思ってました😣!- 2月5日

退会ユーザー
将来的に2人目を希望してるのか、その場合カゴは必ずほしいか、が最大のポイントかなと思います!
我が家は一人っ子ほぼ確定なので、フロントシート備え付けのビッケポーラー買いました。
タイヤの真上にシートがある方が安定しますし、乗せ下ろしもラクです。
別売りのカゴ買って後ろに取り付ければ荷物も乗せられますし。
リアシートに変える時は、フロントシート外してカゴを前に付け替えました。
子供を2人乗せてもカゴは絶対欲しいということであれば、ブリヂストンでいうとビッケモブかビッケグリですね。
車体のデザインによって跨ぎやすさが違うので、必ず試乗された方が良いです!
ブリヂストン、ヤマハ、パナソニックの3社なら大差ないかと思いますが、漕ぎ出しのアシスト力やハンドルロックの仕組みなど微妙に違うので、店頭で説明を受けるのが確実です😊
-
HA
なるほど…😳
2人目希望してるので子供乗せについては考えていたのですが、カゴについてはすっかり抜けてました🤯
見ないで買うのは怖いので旦那と試乗してきます🚲
ありがとうございます♡- 2月5日

ママ🔰
カゴなしの前のデザインと、
子供2人乗せるのでアシストパワーからパナにしました!
カゴないの不便ですが、下の子は心地良いからすぐ寝てます😆
-
HA
コメントありがとうございます♡
やっぱりカゴないと不便ですよね🥲
うちも2人目を考えているので参考にさせていただきます✍️- 2月5日
-
ママ🔰
我が家は2人目産まれてから購入考えたので、カゴ有り・無しの選択肢があったので悩みました…
荷物多い時や買い物は車なので今は無しでもよかったですが、有れば絶対便利です😆
ただ、カゴアリだと後乗せは2歳からが推奨だったと思います‼︎- 2月5日

はじめ
パナソニックのぎゅっとに乗ってます!身長152センチです。
鍵を開けなくてもカバンとかに入れて自転車近くにいればボタン押すと同時に鍵開くのでわざわざ鍵だしてかぎあけなくていいのが最高です。最近は自転車押す時のアシストもついているものあって
駐輪場二階とかに置きに行く時自転車押すのがすごく重いので
もう少し購入待てばよかったと悔しくて🤦♀️💦
カゴは後ろにつけてます!
HA
コメントありがとうございます🫶🏻
バビーアンsp可愛いと思ってました♡
やっぱり試乗するのが1番ですよね😣
今度旦那と見に行ってみます💨