お金・保険 所得制限以下の源泉所得なので、無償化の対象外です。 二人目の保育料が所得制限有(360万円未満相当)で無料になるのですが、 旦那の源泉を見ると支払金額が360万円ちょっとでした😅 これって無償化の対象にはならいですよね😭 最終更新:2023年2月5日 お気に入り 1 旦那 無料 保育料 二人目 所得制限 ままま(3歳3ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 控除が多ければまだ可能性はあります🙆♀️ 2月5日 ままま ありがとうこざいます! 可能性あるんですね🥺🥺 控除とかよく分かっていなくて😭 あとは年末調整の紙に私の所得0円(育休中なので)と書いたのに配偶者控除が出来てないようで😅 確定申告する予定なので 可能性上がりますかね(;´∀`) 2月5日 はじめてのママリ🔰 iDeCo、医療費控除、配偶者控除、保険料控除などをすると所得が下がるので360万未満相当になる可能性はあります😊 2月5日 ままま そうなんですね・・・! とりあえず希望があるかもなので良かったです✨ ありがとうございましたm(__)m 2月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠7週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままま
ありがとうこざいます!
可能性あるんですね🥺🥺
控除とかよく分かっていなくて😭
あとは年末調整の紙に私の所得0円(育休中なので)と書いたのに配偶者控除が出来てないようで😅
確定申告する予定なので
可能性上がりますかね(;´∀`)
はじめてのママリ🔰
iDeCo、医療費控除、配偶者控除、保険料控除などをすると所得が下がるので360万未満相当になる可能性はあります😊
ままま
そうなんですね・・・!
とりあえず希望があるかもなので良かったです✨
ありがとうございましたm(__)m