※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

無痛分娩を選んだけど今不安。リスクはあるけど大丈夫と思うしかない。お産で何かあったら子供はどうなるか不安。

自分から無痛分娩を選択したにもかかわらず今になって大丈夫か不安になってきました😭
自然分娩でももちろんリスクはあるしお産なんて命かけなのはあたりまえやけど無痛分娩を選んだことによってもしかしたらと考えたら今すごく不安で押しつぶされそうです。
どの形で産んでもリスクはあるし死亡する確率もあるけどもしものもし自分がお産で何かあったら子供はどうなるんやろとかいろんなことがぐるぐるしてます。
大丈夫なんてないけど大丈夫と思うしかないですよね。。。

コメント

ママリ

大丈夫って思うしかないです!
私は無痛で産みました!元気に育ってますよ!!!😊

  • あ

    そうですよね。
    無痛についてどんな感じで進めるのか検索しよーと思ったら無痛分娩って打った瞬間リスク、死亡、後遺症とか出て来るから怖くなって😭
    もうどう産んでも死ぬ確率あるしどうにかなると思うしかないですよね。

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    調べれば調べるほどリスクの話出てくるので、いい話だけ読みましょう!
    私の子も無痛で無事に生まれて何事もなく2歳まで育っていますし、元気に生まれて育ってる子いっぱいいますよ😊

    • 2月5日
  • あ

    そうですよね。いい話だけ読みあさります!笑笑
    元気に生まれてきてくれること信じて頑張ります💪

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

わ〜😣めちゃくちゃ私も同じ気持ちでした😭!
予定日ギリギリになっても、この選択でよかったのか、、麻酔でもしものことがあったら、、とか色々考えて眠れませんでした😇なんなら、麻酔入れてもらうために分娩台にあがったときも怖くて怖くてたまらなかったです、自分が選んだのに😇笑
でも結果論でしかないですが、無痛で出産してとても良かったです🥹最終的に、先生達はプロなんだから何かあってもきっとなんとかしてくれるはず、、!!!大丈夫!!!と言い聞かせました🤣色々考えちゃうとは思いますが、そのときがきたらもうやるしかないです!素敵なお産になりますように🌼

  • あ

    一応予定では月曜日入院なんですがもしかしたらこの日曜日が子供達と過ごせる最後かも、、、とか不意に思ってしまって😭
    そうですよね。どうにかしてくれること信じてするしかないですね!!
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
deleted user

無痛羨ましいです😣
無痛希望でしたが、うちの病院は経産婦さんしかしてもらえないので…
普通分娩ですが、いきんだ時に血管切れて死んじゃったらどうしようって心配してます😣
どんな出産方法でもきっとみんな不安です😭
無痛分娩のいいところ、最大限に味わってください💓

  • あ

    うちの病院も経産婦のみです!!
    今回三人目の出産なので無痛希望しようと思って少し遠いところにしました😓
    そうですよね。お産は何があるかわからないですもんね。
    一緒に頑張りましょう!!!!💪

    • 2月5日