

mimo
時間はかかるかもですができると思います!
ただ夜だけ咥えさせるだけとかだと難しいと思います。。
今何ヶ月かにもよりますが
定期的に赤ちゃんには吸ってもらわないと
安定してこないと思います。
mimo
時間はかかるかもですができると思います!
ただ夜だけ咥えさせるだけとかだと難しいと思います。。
今何ヶ月かにもよりますが
定期的に赤ちゃんには吸ってもらわないと
安定してこないと思います。
「母乳」に関する質問
3か月男の子です。 今日2回目ロタウイルス 2回目肺炎球菌の予防接種をしました。 夜になり発熱をして、今39.1℃でした。 ぼーっとしてたり辛そうな様子ではあります。 ほぼ母乳ですがおしっこが少なめだと思いミルクをあげ…
SNSで、母乳かミルクか聞かれたら嫌な人が「繊細さん」扱いされていました。 正直いって皆さんはどう思いますか? うちは母乳ほぼ出ず、義母や義祖母や、通りがかりの中年女性・高齢女性など、色んな人から聞かれました…
産後2日目です。母乳を出したいので定期的なマッサージをしたいのですが、子宮の収縮痛?が辛いです。どちらを優先させるべきでしょうか。収縮痛に耐えながらでも問題ないのでしょうか。ロキソニンは飲んでいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント