
コメント

mm
5週4日だと見えて胎嚢と卵黄嚢だと思います!
心拍は早くて6週、7週ですね🙆♀️

りこママ
卵黄嚢までですねー!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
胎嚢も見えない可能性もあるんですね💦- 2月4日
-
りこママ
胎嚢→卵黄嚢→心拍確認の順ですよ😄
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
教えていただいてありがとうございます😊- 2月4日

はじめてのママリ
私は確か6週4日頃(アプリで計算した日)に行ったのですが、エコーで見たら5週0日のサイズで胎嚢、卵黄嚢、心拍まで確認できました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
5週0日で心拍まで確認出来ることもあるんですね😊
一度に全部確認できると安心ですよね😌- 2月4日

2人のママ♡
私も5週1日です♡悩みますよね〜私は来週か再来週いきます♡
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
悩みますよね💦
来週か再来週、胎嚢など確認できるといいですね😊
もし胎嚢も確認できなくて不安な時間を過ごすくらいなら初診までを我慢したほうがまだ不安は少ないかなって考えたりします😅- 2月4日

おはる
まさに5週4日で初診に行き、全くなーんにも見えませんでした😂
来週また来てと言われてソワソワしています…💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
やっぱり何も見えないと逆に不安でソワソワしますよね💦
おはるさん来週見えますように😊- 2月5日

はじめてのママリ🔰🔰
4w6dで胎嚢確認、5w6dで卵黄嚢と心拍確認出来ました🙌
なくはないと思いますが、私は排卵日確定だったので👀
確実なのは6週かと!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
5週でも心拍確認できるんですね😊
排卵日確定していないと6週の方がいいですよね🤔- 2月5日

初めてのママリ🔰
私は5週4日では心拍はまだ見えないだろうねーと言われたけど、エコーしたら見えました!!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
そうなんですね🤔
見えることもあるんですね😊- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
やっぱり心拍は6週以降ですよね💦