![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
石山寺に行きましたよ👶🏻🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は近江神宮、2人目は石山寺です!
-
ママり
コメントありがとうございます!
お1人目とお2人目で違うところに行かれたんですね😊
どっちが良かったとかもしあれば教えていただきたいです…!- 2月4日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
大津市在住じゃないですが、建部大社行きました。
-
ママり
コメントありがとうございます!
建部大社は祈願だけじゃなく願い石も気になってました!
市外からも来られるんですね☺️- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は日吉大社です😊
腹帯の購入は選べました。私は持って行った腹帯で安産祈願をして貰いました(^^)
後はお守りやお札などでした。小袋のそばぼうろも入ってだと思います。
-
ママり
コメントありがとうございます!
日吉大社は腹帯持ち込みできるんですね✨
そばぼうろ美味しそうです🤤- 2月8日
![こおりのつぶて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こおりのつぶて
近江神宮行きました!
混んでないし綺麗で、良かったですよ😊
-
ママり
コメントありがとうございます!
近江神宮キレイですよね〜🥺
混んでないの意外でした!!
お守りも可愛いとかで…💕- 2月8日
![もっちーモチモチモチモチモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちーモチモチモチモチモチ
お宮参りのことも見据えて近江神宮に行きました。
石山寺は安産の石に座りにだけ行きました笑
-
ママり
コメントありがとうございます!
確かにお宮参りもありますよね!前に普通に近江神宮に行った時何組かお宮参りをお見かけしました🥰
近江神宮でお宮参り、キレイでいいですよね〜🥺
確かに石山寺の安産の石だけ座りに行くという手もありますね!!- 2月8日
![きほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きほ
もう解決されましたでしょうか😊?
(去年10月くらいの情報ですが)石山寺は安産祈願などの祈祷関係は土日しかされてませんので、予約早めに取らないとです。あと、本人だけは入山料不要ですが、付添でどなたか一緒に入られる場合はその方の分だけ入山料必要です。駐車場は無料の所が停められたらラッキーですね🌷結構階段あるので、雨の日とか滑りやすいですし、スニーカーなどで行かれることをオススメします。
建部大社はいつでもどうぞって感じでした。駐車場も無料です。
まだまだ寒いので、お身体に気をつけて過ごしてくださいね😊🫶
-
ママり
詳しくありがとうございます!
石山寺のHPで土日だけというのは見ていたのですが、予約いっぱいになるんですね💦
早くどこに行くか決めます〜💦
駐車場無料のところがあるんですね!以前行った時は案内されるがまま行って有料でした…!土日だとなかなか空いてなさそうですね…
のんびり構えてましたが、おかげさまで火がつきました🔥笑
コメントありがとうございました😊- 2月11日
ママり
コメントありがとうございます!
石山寺に行かれたんですね✨
うちから1番近いので気になってました!
コースがいくつかありましたが、腹帯つきのにされましたか?
ワコールの腹帯が気になります…笑
ままり
腹帯ありのものにしました!ワコールの腹巻きタイプのものにしました☝🏻
安産の腰掛け石というものがあり座りました!
初産でしたが5時間くらいでのお産で安産でしたよ👶🏻🌷
ママり
返信ありがとうございます!
ワコールの腹巻きにされたんですね!1人目で使ってた腹巻きがもう伸び伸びなので、新しく買おうとは思っていて…🤔
5時間!!わたしもあやかりたいので、腰掛け石は絶対に座りに行こうと思います🥰
ままり
母も私を妊娠している時に石山寺に行き、同じワコールの腹巻を購入したそうで、同じものにしました🙆🏻♀️ちなみに持参のものも一緒にしてくださいますよ🌷なので母の腹巻(私を妊娠している時に使ってた)も一緒にしてもらいました🕊
安産をお祈りしてます🤞🏻✨
ママり
お母様も石山寺で同じ腹巻を購入されたんですね!
安産が受け継がれていく感じいいですね🥺
お祈りありがとうございます💕
詳しく返信いただきありがとうございました😊✨