※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の長女が初めて熱性痙攣になりました。病院で診断を受け、痙攣は治まりましたが、熱はまだあります。体験談やアドバイスを募集しています。

熱性痙攣について。
少しでも、何でもいいのでコメントをいただけると
有難いです!!

長女(2歳2ヶ月)が初めて熱性痙攣になりました。

状況としては、、、

今日朝、38.0℃の熱が出たため小児科へ
インフル、コロナ陰性で扁桃腺が腫れているので
喉からくる熱でしょうとのことで診断を受けました。

お昼頃に39.0℃まで上がりましたが、
本人は至っていつも通りで水分も取れているし
機嫌も良かったので熱冷ましも使わずにお昼寝をすることに。

結局グダグダしていると、
15時になりやっとウトウトし出したので
寝ようと横になっていました。
そうすると、隣で寝ていた長女が痙攣し始めました。
これは熱性痙攣だと思い、とりあえず横向きにし
動揺しながら、動画をとりました。
唇は紫色で、息が出来ているのわからない感じで
目も上を向き、痙攣していました。
1分ほどで痙攣は治り、すぐにそのまま寝たので
救急車は呼ばずに、市民病院へ連絡し
そのまま病院へ行く事になりました。
血液検査などをし、特に問題もないので
ただの熱性痙攣だと言われ、痙攣を抑える座薬をしてもらい
帰宅しました。

現在は、まだ熱が38.7℃あります。
ですが、本人は食欲もあるので解熱剤は使わず
様子をみようと思います。

あの痙攣の光景が頭から離れず、今日は寝れません。
皆さんの体験談などでも、少しのことでもいいので
コメントいただけると勉強になりますし、嬉しいです!!
よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは下が熱性痙攣持ちでほんと何度経験しても
怖いですよね。

私は熱が出たらぐっと上がる前に
ダイアップをいれてます。
じゃないと必ず痙攣起こすので。
怖くて、、

あお

熱性痙攣、もちろん一番は子どもが辛いですが、親もかなりトラウマになりますよね。
うちは、真夜中に熱性痙攣になり、そのまま夜間救急へ行き、ダイアップ処方されました。帰ってきてからも痙攣してた姿が頭から離れず、また起きたらという恐怖で寝られませんでした。その後も39〜40度の熱が出続けてたので、寝る前はぐったりしてなくても座薬使ってました。(小児科の先生にぐったりしてなくても使っていいものかと聞いたら、大人も熱上がると辛くて解熱剤使うと楽でしょ?それと同じように考えてあげればいいよと言われたので、寝る前38.5度以上なら毎度使ってました。)
うちの息子は突発性発疹でした。熱が丸4日続きました💦

娘さん、早く良くなりますように。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

うちも次男が3歳1ヶ月ではじめて痙攣起こしました。
同じようにウトウトしはじめた時にゲシゲシと床を蹴っているような動作に気づき、ふと顔を見ると目は上を向きチックのような強い瞬きを繰り返し身体がビクビクと…唇もどんどん紫になっていき本当に怖かったです…😭パニックで救急車を呼びましたが2、3分でおさまり
(旦那が幼少期痙攣があり、熱性痙攣は遺伝すると義母から教えられていたので次男主治医に前もって対処法と救急車呼んでいいのかは聞いてました)
動画をみた救急病院の先生からは
8~9割程度の子はその1度きりで痙攣起こさない子の方が圧倒的に多い。
複雑型ならまた話は別だけど
うちの子は動画を見る限り左右対称の痙攣を起こしてるから単純型?だと思う。複雑型の場合は最初の痙攣があった24時間以内にまた発作を起こすことがおおい。
24時間以内に痙攣がでたら迷わず救急車で受診。
日をあけてまた同じような痙攣が出ても再度受診。この場合は痙攣が落ち着いてから診療時間内に来てくれたらいい。
と言われました。

それから半年経ちますが幸い痙攣は起こしてません🥹高熱も何度も出したしコロナにもなりました。
痙攣が起きた時は後からRSだったことが判明してます。
もう大丈夫かな?と思ってはいるのですが、やっぱり熱が高い時にビクッとされたり変な動きをされたら未だに警戒してしまいます🥲

はじめてのママリ

こんばんは。
うちの子も熱性けいれんで1日に2回救急車呼びました。
1回目は夕方17時頃、救急車で病院に行き、解熱の坐薬いれて、先生に「もし、24時間以内にもう一度痙攣があれば、複雑型熱性けいれんになるから、次は入院になると思ってて。救急車呼んでいいからね」って言われて帰りました。
家に帰ったら坐薬が効いたのか、ご機嫌さんでご飯食べてお歌うたって寝ました。
次の坐薬入れれるとしたら23時頃だなあと思ってたら22時頃2度目の痙攣。救急車で病院に行き、痙攣止めの坐薬入れてそのまま入院でした。
そこから5日間入院しましたが、入院してる間1度も痙攣せずに、
結局原因は突発性発疹からの熱性けいれんでした。
先生曰く、
・3人に1人くらいは経験する。
・熱性けいれんは遺伝の可能性もある
・熱性けいれんに良くなる子でも小学生になる頃にはほとんどみんな痙攣しなくなる
・痙攣したら、まず救急車呼んで欲しい。大丈夫かどうかは医者が判断するから、迷わず救急車呼んで。
・動画撮るのも余裕があればでいい、取れなくても構わない。
って言われました☺️

トラウマになりますよね、、、
私も1回目痙攣したとき、死んじゃうどうしようってパニックでした。

あれから風邪ひいたり熱出た時は夜中何回も起きて(殆ど寝てない)ウトウトする時も娘の手を握ってます。

私はもう怖いので38.5超えたら坐薬使うようにしてます😭

長文失礼しました🙇‍♀️
参考になれば幸いです💦

はじめてのママリ🔰

解熱剤は痙攣予防にはならないです。
早めに入れても痙攣を起こしてしまうことはありますよ。
病院でダイアップいれてもらってるんですよね?
日付が変わる頃に自宅でまた入れる感じですよね?
今寝れてるのであれば私なら今は解熱剤使わないと思います。
うちも3回起こしてます。
あの光景は衝撃ですよね。

ぽんちゃん

怖かったですよね、、お疲れ様でした😭
うちの下の子も3週間前に熱性けいれんを起こして、入院しました。コロナからの高熱でした。
初めてだったので救急車を呼び、24時間以内に再度けいれんが起こればもう一度救急車を、と言われ帰宅したのですが、結局そのあと再度けいれんを起こして、これがまた長くて…そのま
ま入院となりました。
ダイアップを処方してもらったので、今後熱の時はそれで対応する予定です。

退院の時看護師さんが
解熱剤ももちろんだけど体を冷やしてあげて!と教えてくれました。
急激に熱が上がる時にけいれんは起こるみたいなので、その上がり方を緩やかにするためかなと解釈しましたが…Amazonで熱の時に使える背負わせるタイプや鼠蹊部にはめるタイプの保冷剤があったのでそれを早速購入しました。

ちなみに我が家は1度目の救急搬送のとき、座薬使って熱下げてあげてね、と言われて使っていましたが、結局けいれんを起こしたのであまり関係ないのかなとも思います…
1度目のけいれんの前も座薬をいれてましたが結局けいれんしたので😞

こわくて落ち着かないと思いますが、お子さん早くよくなりますように。

さなえ

1歳1ヶ月の子供ですが、
2週間前にインフルエンザで初めて熱性痙攣になりました。
明け方5時頃になって即救急車呼んで、痙攣が15分と長かったため、緊急入院となりました。(通常の痙攣は2,3分で治ることが多いとのこと。)

また数日前にも熱が出て2回目の熱性痙攣なりました。前の入院のときに処方してもらっていた解熱剤の座薬を39℃出たときに使用したところ4時間後に痙攣したのですが、話を聞くと
『熱が上がるタイミングが1番痙攣しやすいので、解熱剤で一時的に熱を下げることによって熱の上昇変化を作ってしまうため、逆に痙攣しやすくしてしまう。そのため、ぐったりしてる訳でないなら極力解熱剤は使わない方がよい』と言われました。
また、『最初に熱が出てから24時間以内が痙攣する可能性が高い』とのこと。

2回熱性痙攣したので、ダイアップ(痙攣防止)を処方してもらって、今後は37.5℃以上出たタイミングで入れて対応することになりました。

体質なので今後も可能性高いですし、本当に怖いですよね、、お子様、早く良くなります様に。。。