![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合で哺乳瓶拒否の対処法は?混合で哺乳瓶を飲まない場合の対策について教えてください。
ミルクよりの混合なのに、哺乳瓶拒否でミルクを飲んでくれません。
最近ミルクの飲みが悪く、1週間同じ条件で体重を測ったら1日あたり5gしか増えていませんでした。
昨日から哺乳瓶完全拒否で、ほとんど哺乳瓶を飲んでくれません。もともと母乳がそんなに出ないため、ミルクに頼っていたのに飲みが悪くなりパニックになっています。
時間を空けると哺乳瓶でも50くらいは飲んでくれますが、それだと1日の摂取量が200とかになってしまいます。
哺乳瓶の後に母乳を飲ませようとしても、疲れてしまうのかあまり飲んでくれません。
母乳の後に哺乳瓶だと、哺乳瓶は全く飲みません。母乳のみでも1日200いくかいかないくらいです。
持病があり、早い段階で母乳を止めて完ミにする予定だったので、このまま哺乳瓶拒否だとどうしようと不安で仕方ありません。
また、今の状態も不安です。
混合で哺乳瓶拒否の場合、どうすればいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳頭混乱だと思うので早めに完ミにして1本にしちゃった方がよかったですね😭💦
そんなこと言っても遅いのであれですが、哺乳瓶を変える、自分以外があげる、哺乳瓶の乳首をかえる、とりあえず試せることはいろいろ試して、母乳はもうあげずにミルクしかないんだよーって覚えさすしかないと思います😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミ予定なら、もう母乳を辞めたら
よいかと💦
娘に持病があり5ヶ月からミルクに
なりましたが、最初は全然飲まなかった
ですが、お腹空いたら飲むようになるので大丈夫かと☺️
あとは哺乳瓶かえたり、飲みやすいように
乳首サイズアップして疲れず
無理なく飲める
ようにしてあげてもいいかもですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
母乳はギリギリまであげたかったけどやはり仕方ないですね😭
乳首のサイズアップはあと半月後の予定だったので、試しに早めにあげてみます!- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ミルクしかないって覚えさせるしかないですよね😢
色々試してみます!ありがとうございます。