
AB型のベビーカーを使い切った方、ベビーカーの種類と使用期間、お子さんの反応を教えてください。
ベビーカー、はじめからおわりまでAB型だけで終えた方いますか?
もしいらっしゃったら
・使ってるベビーカーの種類と、
・お子さんが何歳何ヶ月まで使ってたか、
・その他要員(ベビーカー嫌いだった・歩きたがりだった等等)
教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくちゃん
コンビのスゴカルα使っています。
出番は少ないですが2歳3ヶ月で現役です。
特に買い換える必要を感じず今に至ります。

みく&ひろママ
エールべべのフラコット使ってます。
今は下の子用ですが、生まれる直前まで上の子が乗っていました。
絶対歩きたいっていう時以外はほぼ嫌がらずに乗ってくれていました。
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー割と好きなお子さんだったんですね〜☺️3歳になってもまだ乗れてるんですね!
フラコット、初めて聞いたんですがリクライニングの角度は最小にして90°近く上がりますか?
日本のメーカーのものは120°くらいで最小のものが多くて。- 2月4日
-
みく&ひろママ
120°くらいだと思います。
しっかり座らせたい時はバーに寄りかかるように座ってました。- 2月4日

こだ
ピジョンのランフィ使ってます!
2歳くらいまでは使ってました🌼
長男も乗りたがって面倒なので歩かせるようにしました(笑)

はじめてのママリ🔰
エアバギーずっと使ってました!
コンビ買ったんですけど最悪で即買い換えました😅
-
はじめてのママリ🔰
コンビのどの辺が最悪だったんですか😳?メチャカルとかですかね?
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
メチャカルかスゴカルかどっちかでした!
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
AB高いので即買い換え勇気いりますね😂💦
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
メルカリでまあまあいい値段で売れました👍🏻
- 2月4日

ユミ
アップリカのカルーンエアー?ってやつ使ってます。今は下の子が使ってるので、実質上の子は卒業ですね。2歳2ヶ月です。
生後1ヶ月から使って、ベビーカーで寝るほどベビーカー好きでしたが、7ヶ月ごろに場所見知りと同時にベビーカー嫌いになり、抱っこばかりになりました。(夏だったから暑くて嫌だったのかも💦)そこから、2ヶ月後ぐらいにベビーカートイで気を紛らわせて乗れるようになり、、、一歳半ごろ歩くブームが来たので1ヶ月ほどは使わなくなりましたが、やはり体力が足りず抱っこせがむことが多くなり、ベビーカーへ逆戻り。2歳前に妹産まれ、2歳1ヶ月ごろから妹が使うようになり、最初は交代しながら2人で使ってましたが、1ヶ月ぐらいで上の子はしっかり歩くようになりました。そこから乗ってません。スーパーでもカートに乗りたがることはなくなりました。
距離で言うと往復1キロぐらいなら全然歩いていけます😆
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊!
歩くの好きだと比較的ベビーカー卒業は早いのですね!参考になります!- 2月5日
はじめてのママリ🔰
下の子生まれる前や後も上の子に対してバリバリ現役って感じですか?
さくちゃん
そうです!
下の子妊娠中はどこに行くにも使ってました!!
最近は近場の買い物くらいなら自分で歩くようになったので遠出する時だけ乗せてます。