※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

香川県 三木町香川大学医学部附属病院香川医大にお子さん入院された方…

香川県 三木町
香川大学医学部附属病院

香川医大にお子さん入院された方お聞きしたいです🙇‍♀️
1歳くらいの子どもが入院するのですが

①食事の時はどのようにされてましたか?
ベッドの上にじっと座っておけるのか心配になりまして💦

②ベビーカーは必要ですか?

そのほか持って行って便利だったものなど
教えていただけたら嬉しいです☺️!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半のときに4日ほど入院しました!

①食事のおぼんはテレビ棚に置いてそこから器を取って食べさせてました!

②歩けなかったらあったほうがいいかもです!

おもちゃは医大のがたくさんあるのでそんな持ち込まなくて大丈夫ですよ!
点滴とかを付けてない、感染症じゃないならば遊び部屋が使えます。
遊び部屋が使えない子は病室におもちゃ持ち込めます!

必要なもの、、ティッシュとか子どもの食べやすいものとか、それくらいですかね〜、、

付き添い入院、同じベッドに寝なきゃでめっちゃ疲れた記憶です💦