
コメント

みず🔰
火曜日排卵で
今日 排卵済み確認したら
丸かった卵胞が
ちょっとギザギザに
変形してました🤔
で 腹水も溜まってたので
排卵したねって言われました😀

はじめてのママリ🔰
大きくなった卵胞が排卵せず残っちゃったのかなぁとも思ったのですが、残ったままちゃんと高温期になってたのでそれがよく分からず😅黄体化未破裂卵胞ですか?って先生に聞いたら、違いますって言われてますます謎でした😂
仕方ないけど何度も行くの面倒ですよね😑
みず🔰
火曜日排卵で
今日 排卵済み確認したら
丸かった卵胞が
ちょっとギザギザに
変形してました🤔
で 腹水も溜まってたので
排卵したねって言われました😀
はじめてのママリ🔰
大きくなった卵胞が排卵せず残っちゃったのかなぁとも思ったのですが、残ったままちゃんと高温期になってたのでそれがよく分からず😅黄体化未破裂卵胞ですか?って先生に聞いたら、違いますって言われてますます謎でした😂
仕方ないけど何度も行くの面倒ですよね😑
「卵胞」に関する質問
⚠️排卵検査薬出ます 3/31〜7日間リセット🩸 5日目からクロミッド二錠開始💊 排卵予定日4/12 本日卵胞確認に行く予定です! 多嚢胞だと排卵検査薬あまり参考にならないと聞いていますが クロミッド飲んでいる周期は一応…
多嚢胞について教えてください。 左右の卵胞を診てもらって片方は1つ(今回こちらが排卵予定)もう片方に4つほどの丸が見えました。 左右交互に排卵するんですよね😣?来月の排卵はしない可能性があるということでしょうか……
体験談があれば教えてください!! 旦那さんの精液検査で、精液無力症と診断されたけど自然妊娠できた方はいらっしゃいますか?? うちの旦那の精液検査の結果は、精子量はおおいものの運動率や直進運動率?が少し気にな…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、排卵から4日後くらいだと変形はしてるけど普通に見える感じなんですね😃
みず🔰
はい!
ほかの残ってた小さい卵胞も
そのままありました👌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
前に高温期に入って4日目くらいに、大きい卵胞が残ったまま、でも他には何もないっていう謎の状態だったもので😅
その大きいの以外のが排卵したのかな?ともおもったのですが、みずさんのお話だからだと違いそうですね〜😳
その時は排卵前にエコー出来てなかったので、余計によく分からなくて💦やはりこまめに診てもらわないとだめですね😅
みず🔰
前回のは排卵せず
残ってしまった遺残卵胞では?
わたしも経験あります💦
そうですね💦
大変だけど病院でのエコーが
間違いないですね😭
みず🔰
んーー
遺残卵胞ではなかったのですね🤔
待ち時間は長いけど
すぐ終わりますもんね😭
わたしは今日も3時間でした💦
はじめてのママリ🔰
よく分からないですよね💦まぁちゃんと行かなかった私がだめなんですけど😂
3時間ですか〜それは長いですね😲💦待ってるだけでも疲れますよね💧
でも今回無事排卵終わったようですし、(私はまだ今生理中ですが)お互い早く良い結果につながるといいですね✨