※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが大皿で分け合って食べることが苦手で、個数やペースが合わず悩んでいます。他の方の改善策を知りたいです。

旦那さんが大皿で分け合って食べられないって方いますか?

うちの旦那がそのタイプで、大皿に何個入っていて何個ずつ食べるか、最初から考えていないし自分が何個食べたか全く意識せずにバクバク食べるので結婚してからずっと各自お皿に分けた状態で出しています。

餃子6個並んでたら何も言わなくても3個ずつだと分かってると思っていたら、旦那がバクバク食べてしまって結局4:2になり、、
私もかなり食べる方なのに、5個入りのおかずがあれば旦那は自分が3個で私が2個なのが当たり前、それが悪気もなく普通の事だと思いこんでいます。
唐揚げみたいにパッと見個数が分からないおかずならまだ許せるのですが、ひと目見て個数が分かるなら分け合おうよ、、と。

食べるペースも違うし他のおかずとか食べる順番も違うから「一人〇個ずつね」と毎回言うようにしたのですが、なんかそれもケチくさいのかなと思い何だか嫌になってしまって、、

私は何も言わなくてもみんなで分け合うのが普通の環境で育ったので、大皿のものを自分だけバクバク食べるより、みんなも食べてるか気を配りながら食べるのが普通になっています。
これはもう育った環境の違いなので仕方のないことだとは思いますが、少しでも私も気持ちよく食事がしたいと思い、同じような環境から改善出来た方の話を聞かせてほしいです!

コメント

はじめてのママリ

個別に出すように変えました!
いろいろ調べると大皿だと咀嚼回数が減る、早食いになるとかあるので子供達の教育的にも個別のほうが良さそうだねとなりました🙌

ママ

すごくわかります!!
うちもそんな感じで、義両親が食べるところを見たら同じでした💦
最後の1つにも手をつけているのも気になりました笑
やっぱり育った環境ですよね💦

いちいち、1人何個ね、と私も言ったことありますが、自分の事が嫌になりました。

私はストレートにそのまま旦那に言いましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1人何個と言い続けるのって自分が嫌になってきますよね。
    私もちゃんと伝えてみます。。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

いつもそんな感じなのでしょうか?
そもそもの量が少ないのかな?と思ったのですがどうでしょう?

餃子6個並んでいて旦那さんは4個食べるという事は3個じゃ足りてないって事ですよね?それで質問者さんは2個で我慢してるならそもそもの量を増やす必要があるかと🤔?
質問者さんがいつも食事を用意しているのであれば、それぞれ食べる量を把握できていない感じがします。
我が家はいつも若干残るくらいおかずは作ります。みんなそれぞれ食べる量は違いますが、皆んなが好きなだけ食べて満腹になって少し残るくらいの量です。少し残った分は旦那がちょっと腹八分目をこえて頑張って平らげるか、ラップして次の日に回します。大皿から直接食べるわけではなく小皿に取って食べるので取り分け用のスプーンやお箸を使うので次の日にも食べれます。

食べたいのにちょっと足りないとか我慢して人の分残してあげるみたいのはなんというか…そんな事気にしなくても充分食べれる環境を整えてあげる事が必要なんじゃないですかね♪

多く作っとくと作り置きになるので次の日1.2品作る手間も省けたりお弁当に使ったり、料理上手い人とか要領良い人はみんなそんな感じでやってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    餃子6個は一例ですが、それが12個でも同じです。6個が2列並んでいたら一人1列だと分かるだろう。という意味です。
    私も小さい頃からおかずは多めに出す家庭で育ったので、もちろん他にもおかずはたくさんありますよ。「このおかずはおかわりもあるよ」と伝える事も多いです。
    でも他の料理には全然手を付けずに個数のあるものをバクバク食べるので、量が足りないわけではなくて食べたいものを食べたいだけ食べてるんです。
    別に旦那の嫌いなおかずを並べているわけではないので、毎回気分で他のおかずもちゃんと食べたり、好きなものだけ食べたり。
    栄養も考えると全体的にバランス良く食べてほしいのに、、と思い一度は個別に分けましたが、やはり大皿で出したい料理もあるのでみなさんのやり方を伺いたくて質問しました。

    ちなみに「料理上手い人とか要領良い人はみんなそんな感じでやってますよ」はとても不快にさせる表現なのでやめた方がいいと思いますよ。

    • 2月5日
はじめてのママリ

改善と言えるのかわかりませんが、
餃子何個かずつと他のおかずじゃなくて、餃子30個ドーン!にしてちょこっと副菜とかにしてます☺️5個入りの惣菜とか買う時は、何個食べる?って先に聞いてから、自分の食べたい数を追加して買います🙋‍♀️

唐揚げや餃子などのメインみたいなやつを、数考えたりせず好きなだけ思いっきり食べたいようで、うちはそうしてます😂
その代わり他のおかずは最悪無しでもいいそうです🤣

育った環境ですよね。気を配りながら食べるのが当たり前の人もいるし、数なんか気にせずお腹いっぱい好きなもの食べてって家庭もあるし。
うちの実家は数種類メインがあって、魚とか肉とかそれぞれが気分で選ぶ形でした。そのせいかシェアや1口ちょうだいがマジで嫌いです😂

旦那さんがどんな献立が理想か聞いてみてはいかがですか?
ちょっと擦り合わせ出来れば、そりゃバクバク食べるよねーって理解出来るかもしれません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    献立は完全に旦那の希望通りにしてるんです(笑)
    食いしん坊というかなんというか、、
    しかも美味しい状態で食べたいらしく、次の日に前日の唐揚げや餃子は食べたがらなくて、、
    なのでどうしてもメインはその日に食べられる量、もしくは余った分翌日私がお昼に食べられる量にしかできなくて、、
    その代わりに他にも作り置き出来るおかずを用意しています。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    好きなものはあればあるだけ食べたくなるんじゃないですか😗6個出せば4個食べるし、20個出せば14個ぐらい食べると思いますよ。
    絶対に何個ずつと決まってるならもう分けて出せばいいし、数えて気にしながら食べるのが嫌な気持ちもわかるので、何だかなーと思います🤔
    自分が食べたい最低量だけママリさん分を確保しておいて、後は好きに食べて!ってしてあげたらダメなんですか?

    分け合うのが普通って決めつけるのもなーと思います💦勿論気持ちはわかりますけど、もっと食べたかったのになーと毎回我慢するのも嫌です😅

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    批判してるつもりはないので、気分悪くされたらすみません。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、好きなものというのは好物ではなくて、その時食べたいものを好きなだけバクバク食べるんです。

    んーやはり育った環境の違いで分かりあえない話ですかね。
    出された料理をみんなで分け合えるようになりたいのですが。。

    • 2月5日
deleted user

私が子供の頃「ひとり◯個だよ」と言われて育ったので、みんなが同じように均等に渡るようにするのが普通だと思っていましたが、夫の家庭は全部大皿で出してから義母が1人ずつお皿に取り分けるスタイルだったようで、野菜などは全然食べなかったーと夫に言われたことがあります😓
うちの夫も人のことを考えずにバクバク食べるので、取り分けて出しています!
めんどくさい時はワンプレートで😂
大皿や鍋の時は私が取り分けるようにしています!(多分、私がおかずを死守していることは分かっておらず、気が利くなぁくらいにしか思っていない能天気な夫です)
餃子などは二列に並べて、手前の列があなたの分ね!というように、無言の圧力をかけることもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は実家では好きなものだけ食べていたようで、誰が何を食べたか誰も把握していないようです。なので義母も旦那の好き嫌いを最近知ったそうで。。
    ありえないでしょ、、と驚きました。

    餃子2列なのに適当にあちこちから食べるんです!!怒
    普通なら一人1列って分かりますよね?それで何個食べた?と聞くと、「え?数えてない!!(笑)」と、、
    「一緒に食べてるんだから気配りし合おうよ」と言うと「一緒に食べる時は楽しく食べさせてよ!」と、、そのせいでこっちは楽しく食べれねえよ!と怒りたかったです。。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

わーうちの夫も同じです!笑
え?算数できないの?ってイラっとしますよね🤣
私はもうおかずの量を倍にしました。ヤケクソで。笑
3人家族でこんな食べんやろってくらい…
そしたら丁度良かったんです笑
こっちが思ってるより男性って食べるんだなって気付きました😅

前に私が某ハンバーガー店でナゲットを頼んだら「ちょっと貰っていい?」と言って夫が5個中4個を食べた事件があり、それ以来当てつけのように15ピース入りを買ってますがやはり丁度良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー一緒の方がいて安心しました!!!
    でもうちの旦那は量が足りないわけではないんです。。
    お腹いっぱいなる量を食卓に出しているのに、、
    例えば酢豚と餃子を出しているとして、半分ずつ食べると旦那はお腹いっぱいになるのに、酢豚を食べずに餃子を食べてお腹いっぱいになっている、、という感じです。あくまで例えですが!

    ちなみに私も一つのナゲットをシェアしていた時、旦那が3つ食べて私が1 つ目を食べ終える前にチラチラ私を見てきて、「なに?食べていいよ?」と言って欲しいんだろうな〜と思いながらも私が食べました(笑)

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

前はそうでした!なので基本個別で出してます。けど朝ごはんとかまとめること多いので、「私も食べるよ」「残しといてー」とは言ってます。食べないかと思った。って言われたこともあります。「じゃあ聞こうよ。いらないの?食べるよ?って」言ってます。おかずの量を増やすのは簡単ですがおもいやりだと思います。子どもがマネしたら嫌だし。最近改善されてきて聞いてくれるよになりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    おかずの量を増やす話ではなくて、食卓に出しているおかずを分け合う思いやりの話なんです!!!分かって下さる方がいて嬉しいです😭😭
    子供のおかずまで旦那が食べてしまうのも嫌だし、、でも子供にも大皿で分け合う事を学んでほしいし、、
    やはり大皿にして旦那に分け合いを身に着けてもらえるように努力します。。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人と食事する時の最低限のマナーかなと思います。自分だけが満たされたらいいと子どもにはなってほしくないですもんね💦
    今の旦那さんの感じだと量増やしても自分の好きな分だけ食べちゃうと思います。
    私は声掛けること全然ケチだと思いません!いい方向に向かうといいですね☺️!

    • 2月5日