
赤ちゃんの日中の寝かせ方について相談です。ベビーベッドを置かずに、日中もお布団で寝かせるのは適切でしょうか?
赤ちゃんの居場所について質問です。
いま赤ちゃんのお部屋作りをしているのですが、部屋同士が繋がっておらず離れているので夜に寝るときと日中のお世話は和室で、家事をするときはリビングで過ごそうと考えています。
リビングはハイローチェアを置く予定なのです。
和室にいるときは私のイメージだと、寝るときはベビー布団かベビーベッドで、日中は布団は片付けて畳+薄手のマット(以前夏物のカーペットとして購入)にタオルケットなど薄手のものを敷いてそこにゴロンとさせる予定でした。
ただ主人に新生児のころは日中もお布団やベッドで過ごすんじゃないの?と言われてそうなのかな?とも思っています。
皆さん新生児のころは日中どのように寝かせてましたか?
とくにベビーベッドを置かない場合、日中もお布団敷いたままで寝かせておくのでしょうか?
- あみ(8歳)
コメント

r
私は日中もベビー布団で寝かせてました!
薄手のカーペットの上は硬そう(>_<)

SR★
わたしも布団はずっと敷きっぱなしでした。
お昼寝させたり、オムツ替えたりするのに、いちいち出したり片付けたりは面倒なので…
寝返りで移動できるようになるまでは、赤ちゃんはだいたい布団の上にいましたよ~!
-
あみ
回答ありがとうございます♪
敷いたままで過ごすんですね!
確かに面倒だなーと思いまして(´・ω・`)
なるほど!
もしベビーベッドに夜寝かせるときは日中も同じ部屋で過ごす場合、畳にベビー布団敷いて寝かせる感じですかね?(´・ω・`)- 1月10日
-
SR★
わたしはベビーベッド使わなかったのですが、ベビーベッド使うなら、日中も基本的にずっとベビーベッドでいいかなーと思いますよ!
たまに気分転換に畳の上にバスタオルとか座布団を敷いてしばらく下ろしてあげたりして一緒に遊んだりとか(^^)
寝返り始めたら畳に布団がいいかと思います!- 1月10日
-
あみ
日中もベビーベッドで大丈夫なんですね!
まだベビーベッドを置くかは決めてないですけどもし置くときはそうしますね!!✨
参考になりました!ありがとうございます❤😍- 1月10日

かなま
日中リビングで、夜は和室でしたが、リビングの時は、ベビーベッドにお昼寝布団をひいて寝かせていて、和室では、ベビー布団に寝かせていました^_^
-
あみ
回答ありがとうございます♪
やっぱり日中もお布団に寝かせるのですね(*^^*)
日中寝てないときはお布団以外の所にいるというイメージでした(´・ω・`)💦- 1月10日
-
かなま
しばらくは、赤ちゃんも自分で動いたり出来ないので、お布団の方が過ごしやすいかなぁと思って、寝かせてました^_^
動くようになれば、プレイマットやジョイントマットの上に寝かせていても良いと思いますよ^_^- 1月10日
-
あみ
動き出してからマットとかで寝かせようと思います🎵
いくら畳でも畳+マットは痛そうですもんね😅
ありがとうございます!- 1月10日
あみ
回答ありがとうございます♪
やっぱり固いですかね💦
1日ベビー布団敷いたままで寝かせてましたか?(*^^*)
r
日中は毎日数時間私の布団におらせて
その間ベビー布団干したり除湿シート干したり
してましたがそれ以外はずっと
ベビー布団敷いたままでそこに
寝かせてましたよ( ・ω・)ノ
あみ
なるほどですね!
それだと敷いたままでもカビとかが気にならないですね(*^^*)
参考になりました!ありがとうございます💕