※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

昼ごはんの料理がいまいちで、改善策を教えてください。具材はごはん、スープ、ネギの肉巻き、もやし炒めで、油は使っていません。

料理が好きな方、料理をよく作る方に質問です

今日の昼ごはんをつくったのですが
なんかいまいちで、、、
みなさんならどう変えますか?
一品足すとかでもいいです。

ごはん
スープ
→長ネギねぎ、たまご、わかめ、鶏ガラ
ネギの肉巻き
→小ネギ、豚ロースしゃぶしゃぶ用、塩、いしる
もやし炒め
→もやし、にら、ニンニク、ベーコン、コンソメ、塩

油は使ってません。

よろしくお願いします^^

コメント

はじめてのママリ🔰

スープの中身をネギ、わかめ、もやし、胡麻、鶏ガラ、胡麻油にして、ご飯を天津飯に変更。
もやし炒めはやめます。

天津飯
わかめスープ
ネギの肉巻き

とかですかね😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!ありがとうございます✨
    天津飯作ったことがなく思いつきませんでした😍
    次回はこのメニューでランチします♪
    いつも焼いたり炒める系ばっかりになってしまうので😅

    • 2月4日