※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おのん
お出かけ

香川県で、子どもにアメをくれるうどん屋さん教えていただけませんか?子…

香川県で、子どもにアメをくれるうどん屋さん教えていただけませんか?
子どもがアメをくれるうどん屋さんがいい!と言って、毎回たも家に行っているのですが、久しぶりに違ううどん屋さんに行きたいなと😂

コメント

Eve

三谷町の わらく っていううどん屋さんはレジの所にお子様用のアメが置いてありますよ😌
うどんも美味しくてよく行きます😋🍴

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    わらくさん、いつも行ってみたいなぁと思いつつ、行列がすごくてまだ行けてなかったんですよね😆またチャレンジしてみます!ありがとうございます😊

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

さか枝うどん(春日、仏生山、多肥?←最近できたハローズのところ)はペコちゃんの飴くれます。
あと前に一度だけふる里うどん行った時もいただきました!
うちの子も飴欲しいと言いますが他のところに行きたいので最近は常に自分で飴持つようにしました😂

  • おのん

    おのん

    コメントありがとうございます!
    さか枝うどんさんでももらえるんですね💡支店?がたくさんあるから嬉しいです😆
    ふる里うどんさんも前を通ったことがあって気になってました!
    やっぱりアメ欲しいって言いますよね😅私もアメ常備してるのですが笑、娘はお店の人からもらいたいらしく🤣

    候補が増えました!ありがとうございます😊

    • 2月4日
みゅー

鬼無のこがね製麺も飴もらえると思います✨
わたし的には無料でワカメ好きなだけ入れられるのが嬉しいです💓笑

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    こがね製麺💡最近行ってませんでした💡
    ワカメも無料で入れられるんですね🤩
    また行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
ママリ2024

香川町のエビスも棒キャンディくれます。
ちびっこうどんもあるのでよく利用します☺️

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    エビスの看板見たことあります💡気になってたので覚えてました!
    ちびっこうどんっていうのもあるんですね!すごい気になります😆
    楽しみが増えました😍
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
米

寺井町のまつばらうどんも確か飴くれたと思います🍬
当時は息子がまだ食べられなかったのでお断りしてしまいましたが…
フルサービスで、少し割高ですが揚げたての鶏天がめちゃ美味しくてオススメです🥰

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    まつばらうどんさん、初めて聞きました!フルサービスのうどん屋さんいいですね😍行った際は鶏天頼みます!😆
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

丸亀製麺も棒付きの飴くれますよ♡
うちの子もいつも『キャンディくれる所行こー!!』って言うのでよく行ってます🍬🍭

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    丸亀製麺とは!大手のお店にもこのサービスがあるんですね😆
    子どもってアメ好きですよね😂
    行けるうどん屋さんが増えて嬉しいです😆
    ありがとうございます😊

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が行ってるのはレインボー通りのGUの隣の丸亀製麺ですが他の店舗はどうだか分かりません🥹🙏
    ここのコメント欄で私もうどん屋さん情報を得れて、嬉しいです♡

    • 2月6日
  • おのん

    おのん


    行くとしたら私もその店舗です😆
    こんなに、アメのサービスをしてくれているうどん屋さんがあって驚いています😍

    そう言っていただけてこちらも嬉しいです😆
    ありがとうございます☺️

    • 2月6日
deleted user

わらく、早めに行くと少し待つだけで入れることありますよ!ただ、飴はない時もあります(笑)うちの子もよく飴はー?って言ってます!

飴ではありませんが、綾川の玉吉はお子様うどんが130円くらいでゼリー2つついているので、我が家はよく行きます!

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    早めに行ったら可能性あるんですね💡いつも時間をずらして、お昼過ぎて前を通ってみるんですが、ずっと行列なので😭
    アメないときあるんですね笑
    情報ありがとうございます😍

    玉吉さん、初めて聞きました💡
    ゼリーも大歓迎です笑😆
    綾川に行ったら、玉吉さんに寄ります!
    ありがとうございます😊

    • 2月6日
Riママ

フレスポ高松の麺やはゼリーくれますよ。
春日のこがね製麺はお菓子をくれますが、店員さんによってはうっかり忘れられます。

  • おのん

    おのん


    コメントありがとうございます!
    前を通るばっかりで、2店とも行ったことなかったです!
    忘れられるときあるんですね😂
    もらえたらラッキーですね😆
    候補が増えて助かります!

    ありがとうございます😊

    • 2月9日