※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あつあつ
妊娠・出産

本日16週2日の検診で左側のエコー写真が分からないです。説明していただける方いますか?

本日16w2dです。
今日の検診でもらったエコー写真の左側の写真をどう見ればいいのかわかりません。分かる方いたら教えて下さい。

コメント

オネムのお姫様

左側の写真の右上に斜めの線が入ってて、その線の途中に=の線がありますよね❓
そこが心臓でその心臓の心拍が右側の写真です。

要は、胸あたりの断面図ってことです。

  • あつあつ

    あつあつ

    なるほどです‼︎
    分かりやすい説明ありがとうございます😊

    • 1月10日
りね

おはよぉございます( *´︶`*)
私も2回目の妊婦検診のときにもらいました!
これは、子供の心臓にエコーをあわせて、そこで心臓の音を聞いたときのものだと思いますよ(^-^)
先生からここが心臓だよ〜動いてるでしょ?とか言われなかったですか?心臓にカーソル合わせてドップラーに切り替えての、赤ちゃんの心臓音が右です。わかりにくかったらすみません( ;゚³゚)