
コメント

ままり
お母さん次第だと思います!(笑)
1人で寝かしたければ今、頑張る時ですし
添い寝でもOKとなれば
抱っこしながらでも腕枕でも寝付きやすい方法で良いと思います🙆
私は最初、寝返りで潰したら怖い!と思ってしませんでしたが
案外、添い寝してみると本能なのか潰さないもんですね(笑)

ミルクティ👩🍼
その子によると思います🥺
添い寝、腕枕、おしゃぶりをしていますが、1人で勝手に寝てくれます😂
寝てくれるのであれば、その方法で寝かし付け良いと思います☺️
-
クック。
娘ちゃんすごいです🥹🫶🏻
ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)- 2月4日
-
ミルクティ👩🍼
1人目の時から、抱っこでしか寝てくれなくなるのが嫌で、抱っこでの寝かし付けはしていません😂
なので、抱っこで寝そうになったら、布団に置いて、トントン、添い寝、腕枕、おしゃぶりで寝かし付けています😅- 2月4日
-
クック。
抱っこで寝かしつけ大変ですもんね😂
肩こりが酷すぎて長時間抱っこ出来ないですもん笑- 2月4日
クック。
もっと大きくなってからは1人で寝かしたいですけど、夜中寝れないのもストレスだから添い寝しようかな😭
案外大丈夫ですよね😂
たまに息してるか不安になりますけど😂
ままり
アメリカとかでは
1歳頃から1人寝をさせてるので
おおよそそれくらいで始めないと1人寝は厳しいと思います。
うちは完全諦めたので
今でも夜中目が覚めて親がいなければリビングに出てきます(笑)
まぁそれもそれで可愛いです(笑)
クック。
そうなんですね😭
わかりました!
周りの友達とかも夜中リビングに子供がきて一緒にテレビ見てる子とかもいるんで結構多いかもしれないですね🤔