![Y.R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は7000円弱です(*^^*)
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
2つ入ってて合わせて8000円程です!
-
Y.R.mama
学資保険は入ってらっしゃるんでしょうか?
金額としてら8千円ぐらいがいいですが学資保険は入らず私の生命保険の貯蓄型となると8千円じゃ済まないですね💦💦- 1月11日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
私は生命保険10000
ガン保険4500
年金20000毎月かけてます
-
Y.R.mama
ガン保険も入ってるんですねφ(..)メモメモ
私も迷い中です!
学資保険別で入られてるんですか?
出費大きいですよね(´;ω;`)- 1月11日
-
なっちゃん
娘のは、
生命保険1300
ガン保険1800
県民共済1000
学資保険、年払いで21万位
それとは別の学資保険、200万受け取りで私の親が一括で入ってくれたのがあります。- 1月11日
-
Y.R.mama
娘さんのでたくさん入ってらっしゃるんですね(゜▽゜)φ(..)メモメモ
やはり保険料年払いした方が安いんですかね(´ε`;)φ(..)メモメモ
ありがとうございました◎- 1月12日
-
なっちゃん
年払いのが毎月払うより安いですよ。
一括とはあまり変わらなかったので年払いにしました。
早く入らないと今年から保険料あがるみたいで、会社によるかもしれませんが我が家がかけてる保険は去年の年末までに契約しないと高くなるし返礼率悪くなるって言ってましたよ。- 1月12日
-
Y.R.mama
どの会社も値上げするするとよく聞きますよね⤵︎⤵︎⤵︎悩んでらんないですね😭
とは言え大事な保険なんで考えますww
いろいろありがとうございました!!- 1月12日
Y.R.mama
今の私と同じくらいですねφ(..)メモメモ
別で学資保険とか入ってるからですか?
退会ユーザー
そうです(*^^*)
学資保険は旦那名義にしてるので。