
混合育児で悩んでいます。体重増加が気になります。夜の授乳にミルクを足す方法で間隔が短いです。上手な混合育児のやり方を教えてください。
混合ミルクで約1ヶ月の子を育ててます。
この間保健所の人が来て体重を測ったら3750ありました。
2週間検診の時は3170です。太り過ぎですか?
保健所の人が来た時に昼間母乳だけにして、夜長く寝て欲しい時にミルク足しましょうと言われてからそれでやってるんですが、間隔があかない、2時間ぐらいで起きるんです😔
どうすればいいですかね💧
私のやり方が間違ってる気がして凹んでます🥲
上手な混合育児のやり方教えて下さい😭
- Koshiri(2歳3ヶ月, 10歳)
コメント

食パン🍞
混合にしていても、母乳は結構出ますか?
(↑外でおばちゃん達に聞かれるお前が知ってどうする!って内容の質問なので嫌だったらスルーしてください!)
もし出が良すぎるとかではなければ口が寂しくて起きてるのかもしれないので、とりあえず次のミルクまでの時間までは起きちゃったら咥えさせてあげるか、おしゃぶりはどうでしょうか…
うちの長男もミルク飲む量がすごくて1時間2時間で起きるし始めての赤ちゃんだったからその度にミルクあげていて、結構ビッグベビーでした🥲
赤ちゃんみんな同じやり方ならいいけど、違うからその子に合わせて対応していかないといけないし難しいですよね…
Koshiri
搾乳器してないからわからないんですが、母乳が漏れる時があるので出てるんだと思います😔
おしゃぶりもしてるんですが、いい時と悪い時があって😔
難しいですよね🥲