
生後13日目の娘が夜中の授乳で苦労しています。小さく生まれたため、少しずつしか飲めず、30分〜1時間で泣いて起きてしまいます。夜中は寝ずに起きている状態が続いていて、辛いと感じています。
生後13日目の娘の夜中の頻回授乳が辛くて、夜になるのが苦痛で仕方ないです😥
小さく産まれたため、一気にたくさんの量を飲むことが出来ず、ちょこちょこ飲みしか出来ないため30分〜1時間で泣いて起きてしまいます。
おっぱい吸っても片乳5分飲んだら寝てしまい、何しても起きず…。仕方なく布団に置いてはまたすぐ起きての繰り返し。
粉ミルクにしても20ほどしか飲めなくてまた寝ていき、布団に置いては起きての繰り返し。
昼間はめちゃくちゃ寝てるのに、夜になるとすぐ起きてしまいます。
夜中が辛い………。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしたら昼夜逆転してるのかもしれないですよね😳
はじめてのママリ🔰
完璧逆転してます😔
はじめてのママリ🔰
日中どれくらい寝てますか😳?一回の昼寝で3時間くらいは寝るんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
日中は3時間ほど寝てます😴
3時間で起こして授乳してます!