※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日が予定日で、健診で子宮口2センチで内診を受け、少量の出血があります。陣痛か前駆陣痛か分からず、痛みのレベルは軽いです。下腹部痛がなくても陣痛としてカウントしていいでしょうか。初マタで不安です。

明日が予定日で、
今日午前中に健診で子宮口2センチで、
内診グリグリ をしました。
夜になった今現在、少量ですがまだ出血があります。

陣痛なのか前駆陣痛なのかもよくわからず
アプリで間隔をつけてるのですが、
生理痛のような下腹部痛は陣痛だとわかるのですが、
お腹がぎゅーっと張るのみで下腹部痛はないのもカウントしていいのでしょうか。

痛みのレベルはあ、きたな。くらいの痛みで、
痛み逃しとかはまだ必要ない程度なんです。

初マタでわからなくて、
教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

かな

私も一人目の時子宮口3センチで内診グリグリされ、その夜中に出産しました。
私はお腹が痛くなってから病院行ったら、もう8センチ開いていて、その後45分くらいで生まれました。
早く生まれたので、二人目の時はお腹がギューっとなる感じになったら病院に来てねと言われました。
なのでギューっという感じの時の感覚測ってみるのもいいかもです。
痛くなってからだと私みたいにすぐ生まれちゃうかもしれないので・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    結局寝れてしまい気づいたら朝になってしまいました笑
    陣痛が来るように動いてみます。

    • 2月4日
  • かな

    かな

    眠れて良かったですね❤️
    出産は体力使うので眠れる時にしっかり寝て備えてくださいね😊

    • 2月4日