

夏弥ママ
産後の沐浴指導で相談してはいかがですか?(*゚v゚*)

つぅ✳︎
問題ないとおもいますよ(*^◯^*)
私は、18㎝くらいですけど、耳塞げませんが、入れていますよ(*^◯^*)届かないんだから仕方ないです(笑)
首を支えてあげれれば何も心配いりませんよ♡

さくちゃん
私も同じくらいの小ささです!
でも、1ヶ月過ぎから今まで旦那の帰りが遅くて毎日1人で入れてるし、問題なくできてますよ☆

niko
そういうのあるんですね!(゜o゜)
聞いてみます!

niko
意外と小さくても出来るもんなんですねっ♪
良かったです!
ちなみに、赤ちゃんの風呂桶は何使ってますか?

退会ユーザー
手が大きくなくてもできますょ♡
私の産院では昔みたいに耳を抑えながらの沐浴指導ではありませんでしたょ‼︎ちょうど、赤ちゃんの首を掴み背中も同時に支えるかんじです…👈わかりにくくてすみません(⌒-⌒;)
おもいっきりお湯をかけたりしないかぎり注意してれば耳に水がはいる事もありませんでした♪

ぺこにゃん
私もちいさいですが大丈夫ですよ!赤ちゃんの首と耳の下をしっかり支える感じで!!
最初は手も腰も痛かったですが、慣れました\(^o^)/

るる#
私も手が15センチくらいしかないですが耳にザバー!っと水をかけないかぎり入らないし気にせず耳を塞がずにお風呂入れてました(笑)
耳を気にしすぎて子供を落とす方が怖いので頭だけはしっかり持つようにしてました(´•ω•`)

ライス
首さえしっかり支えていれば大丈夫だと思いますよ!
赤ちゃんはお母さんのお腹の中で羊水に浸かってたんですから!
私はお風呂上がりに大人用の綿棒で耳の入り口と周辺の水分とる様にはしています!

niko
皆さん遅れてすみません(>_<)
手が小さくても沐浴出来るってのがわかったので安心しました!
コメント